« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

オバアチャンネコになっても

オバアチャンネコになっても元気でいたい。ミュージアムに行ってお絵描きしてお風呂に入りたい。自分で歩けるよう見られるよう健康大切にする。

230531

|

いい作品に出会うと

いい作品に出会うとちからがもらえる。若い作者さんの才能にちからをもらうことしばしば。私もがんばろう。

230530

|

ルーヴルへ行く

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』を観てきた。スゴイスゴイ。私もルーヴル行きたい。

230529

|

象印のごはん屋さん

KITTE5階の象印食堂へ行ってきました。メインにごはんの友たくさん。ごはんは三種類。ちょこっとずつおかわりしていただきました。ごちそうさま。

230528

|

自分用メモ/かみのけ

(猫町通信はネコマチカメラのメモである)かみのけは前髪おろして逆向きに乾かしてさいごにもどすこと

230527

|

モルトビネガークエスト

フィッシュアンドチップスにはモルトビネガーかけたい派。輸入食材屋さんや職場の近くまで探したら近くのスーパーにあった。幸せの青い鳥近くに。

230526

|

BUTTERの焼き菓子

アールグレイの焼き菓子おいしい。他のもたくさん缶にしきつめたい。

230525

|

ゆるくつながる

ふすま半分開けてお隣の部屋でオットーが何か見てるなあと思いながらお絵描きする。人の気配を感じながらのんびりするのスキ。

230524

|

text and arts模索中

文字がスキ。でも文章書くの難しいので表現方法模索中。絵と文でイイカンジに表したい。

230523

|

私たぶん文字がスキ

あらためて思う。絵に文字が入ってるのスキ。中世の時禱書とかも文字の装飾スゴイよね。

230522

|

ゆびわものがたり

ミュージアムやイベントで見て指輪がきになるので、まずは石を見る。とうめいでキラキラしてるやつがいい。オキニイリ探しは続く。

230521

|

キラキラ石を探せ!

ガラスみたいに透き通ってキラキラしたものに惹かれる今日この頃です

230520

|

エアコン試運転を終えて

数日前にエアコン試運転を無事終えた。すずしい。もうもどれない。

230519

|

国際博物館の日2023

今日は国際博物館の日! ミュージアムへ行こう行こう!

230518

|

ミニボトル携帯計画

お仕事用のマイボトルと別に、ちょこっとだけ入るミニボトルをいつもリュックに入れようかと考え中。

230517_20230516000701

|

定番のコレ、というものに出会えれば

リュックとショルダーと靴。いつもコレ!というものに出会えればもう迷わない。お願い定番ずっと続いてほしい。

230516

|

ルーヴル美術館展を見て思ったこと

ギリシャ神話とキリスト教を知っているともっと絵画も味わい深いよなあ。ルーヴル行きたい。

230515

|

江戸にゃんこ

太田記念美術館の江戸にゃんこは浮世絵ネコもりだくさん!おもちゃ絵のお蕎麦屋さんとお風呂屋さんがオキニイリ

230514

|

早起きは三文のトク

早起きネコマチカメラ。午前中はお絵描きもはかどります。そのぶん夜は早く眠くなるオバアチャン。

230513

|

大雨アラート電車遅延

今週はたいへんだった。ケガもなく過ごせたありがたい。週末はカラダいたわってココロ喜ぶことをしよう。

230512_20230511220401

|

できるかな

『できるかな』は作る楽しさを教えてくれた。のっぽさんありがとう。

230511_20230510185201

|

ものを増やしたくない&ものを大切にしたい

ここのところモノにあふれてるような気がする。そして訪れるモノ増やしたくない期。物を大切に、オキニイリに囲まれて暮らしたい。

230510

|

いつも通りの日々を愛す

連休も終わって日常が続く。ハタをラクにしてオウチに帰る。時々お休みに出かける。そんないつも通りの日々を愛す。

230509

|

ペンギンアパートメント

さかざきちはるさんのライフワーク・ペンギンのイラストがアパートメントに!前期後期どちらも行きたい

230508

|

戴冠式ライブ中継

正確に言うと戴冠式後のパレードからライブ中継。ノーナレで何やってるか推測しながら楽しみました。

230507_20230506225601

|

いつでも心に いつものもしも

能登地方で大きな地震。いつ起こるか分からないから、いつでも心に「いつものもしも」を刻んでおきたい。

230506_20230505204101

|

五月五日

五月五日は柏餅食べて菖蒲湯つかる。りまいんだ。

230505

|

不思議の国のアリス

今日は不思議の国のアリスのモデルとなったアリス・リデルのお誕生日!おめでとう!

230504

|

コレだというものいずこ

物欲無いけどある今はポーチを探している。色が形が大きさが。これだというものいずこ。

230503

|

ガシャポン豆地球の歩き方

ガシャポン豆本ふたたび。今回は小さな地球の歩き方のイタリアとソウルがやってきました。小さくても立派な豆本。イタリア行きたいねえ。

230502

|

スズランの日

今日から5月。5月1日はスズランの日。タイセツな人にスズラン贈ろう。

230501

|

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »