« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

3月31日

3月も今年度も今日でおしまいですよイツノマニ。明日からもいつも通り、気持ち新たに迎えます。

230331

|

東京駅近ミュージアム

もうすぐ長期休館になる三菱一号館美術館とKITTEにあるインターメディアテクに行ってきました

230330

|

楽しい予定を立てて待つ

しあわせはあるいてこない。だからしあわせをつくっていくんだよ。

230329

|

東京駅スキ

東京駅は電車も色々、いつ行ってもわくわく新しい出会い。憧れがつまっている。

230328

|

Go West

諸事情により移動の多い今日この頃。東京駅通過してはオオサカ行きたいなと思っています。

230327

|

イイカンジを記憶する

雨だけどカフンフン楽。あまり混んでない。何よりイイカンジに働けるありがたい。このイイカンジを記憶していこう。

230326

|

サクラニャンコサクサク

いつのまにか桜も見頃。サクラニャンコも咲いている。サクラニャンコサクサク。

230325

|

ひとさじひとさじ

ミニストップの紅茶香るショコラパルフェがおいしい。おいしいものをひとさじひとさじ大事にいただく。

230324

|

当たるかなと待つも楽し

くじは当たるかな?と待っている間が楽しい(くじ運あまり無い)

230323

|

ノンアルコールもいいなと思った

訳あって酒を断っている。ひさしぶりに飲むのでノンアルコールにしてみた。うまし。あまり甘くないやつがよいな。

230322

|

春のハンブンコ

春分の日です

230321

|

ひさしぶりの無印良品週間

ひさしぶりの無印良品週間。待ちきれずに買ってしまったので追い買いするか迷っている。

230320

|

ハタをラクにし我もラクに

ちとしょんぼりなことがあったので仕事休もうか。いや、お仕事行こう。働くうちにしょんぼり消えた。仕事あってよかった。この仕事つづける。

230319

|

もしも当たったら

ツイノスミカ(ごじゃす)のため宝くじ購入。オットー「イイナア」と言う練習をするも、300円当たる。道のりは遠い。

230318

|

ツイノスミカ・ごじゃす

歩いて行ける範囲に診療所とスーパー。ホテルもいいねえ。いくらかかるんだろう。夢はひろがります。

230317

|

ワールドベースボールナントカ

ふだん野球は見ないのですが、チェコ戦面白かったのでイタリア戦も見て見ようかなと思っています。

230316_20230315183601

|

ツイノスミカ・いつ行動を起こすのか

ツイノスミカを語るも、いつ行動を起こすのだろうか。時間は有限。実現に向けて動けネコマチカメラ。

230315

|

おいしいものをちょこっとゆっくりと

オナカイタイのは早食いがいかんのか。カラダのためにゆっくり食べよう。幕の内弁当みないな色々ちょこっといいよね。

230314

|

自戒(食べる時に気を付けること)

おなかのために①ゆっくりと②よくかんで食べる。食べてすぐ寝ない。あとお酒と油っこいもの禁止。さよならケンタとビール。。。

230313

|

ネコマチカメラピンチ(n度目)

オナカイタイ。やっぱり変なもの食べたかと聞かれた。食べないのはしんどいので、おなかにやさしいものを食べよう。

230312

|

いつものもしもをいつも

3月11日。あれから12年。いつものもしもを、いつもこころに。

230311

|

ヴェネチア・ビエンナーレ

アーティゾン美術館のダムタイプ展を見てきました。面白いのでぜひ観て。

230310

|

オメメイタワル

もともと目が弱い上に花粉症。行き帰りの電車の中でスマホいじるのやめてみる。検証中。

230309

|

カラダイタワル

夜中にオナカイタくなることがある。お水飲もう。食べてすぐ寝ない。カラダイタワルたいせつ。

230308

|

そろそろ終の棲家を

借りぐらしの猫町家。ネコマチカメラがいるところが猫町である。次は何処へ。落ち着くスキなとこ。

230307

|

春はまだまだ

ネコマチカメラ的花粉得意日の3月3日が過ぎてそろそろ落ち着くか(ふえくしょい)と思った矢先の出来事でした

230306_20230305190701

|

牛乳ダイスキ

牛乳ダイスキ。小さい頃は毎朝飲んでた。今はコーヒーに入れてカフェオレ。

230305

|

たぶん峠は越した(カフンフン)

たぶん峠は越したと信じたい花粉症。まだ鼻ムズムズしてるけど。

230304

|

ちらし寿司の思い出

小さい頃に作ってもらったような気がするけど、あまりちらし寿司の思い出がない。たぶんしいたけ(苦手)が入っていたせい。

230303

|

カフンフン猛威

毎年ひな祭りの頃にカフンフンのピークを迎えます。まさに今。なるべくお外に出ないようにしたい。

230302

|

3月来る

今日から3月。あったかいがカフンフン。外出たいけどお外ツライ。フクザツな季節です。

230301

|

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »