« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »
昨日はしょんぼりしたり、びっくりしたり、うれしくなったり、気分はジェットコースターでした。毎日だとたいへんだけど、時々はこんなのもいい。
2020/07/31 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
1年前はオオサカにいた。まさか1年後に関東戻るとは思わずに。はたして1年後はどこで何をしているのか。
2020/07/30 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
朝から暑いね。夏だからね。暑いね。
2020/07/29 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
通勤途中、印刷待ち、トイレ、つい気がゆるんでフンフフン♪と何か口ずさんでる。
2020/07/28 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日 (7月26日) はカミナリスゴカッタ。。。
2020/07/27 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ライブドア天気予報が今月で終わっちゃうって。猫町家ではたいへんお世話になってました。今までありがとう。
2020/07/26 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
毎年花粉の時期はしてるけど、まさかこんなに長いことマスクしてるとは思わなかった。布マスク色々おためし中。
2020/07/25 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
お魚ダイスキ 鯖おいしい ごはんをおいしくいただけるのは幸せだ
2020/07/24 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
気が付いた時には左ひじが痛かった 私の怪我はたいてい「イツノマニ」か痛い
2020/07/23 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
土用の丑の日は業務スーパーのうなぎでした。オットーが日本酒かけてやわらかく温めてくれた。オイシイスバラシイ。
2020/07/22 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2020年7月21日は土用の丑の日! うなぎ!! 8月2日も!
2020/07/21 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
(一昨日の記事の続き) ハムとメロンも届きました! お中元みたいで幸せ
2020/07/20 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
しんどかったり眠かったり色々あるけれど、おいしいモノもあるので生きていける
2020/07/19 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
お魚とかクッションとか色々届く今日この頃 ヤッター! ハムとメロンも届くらしいので楽しみ
2020/07/18 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ほんの少しですが、お仕事レベルアップした! ネコマチカメラはできることが増えた! テッテレー
2020/07/17 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
桃いただいた! うれしいな イイニオイ 皮がつーとむける スバラシイ
2020/07/16 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
外食する時は手洗いうがいを特に心がけています。気を付けながらも楽しくおいしくいただきたい。(ゴハン写真練習中
2020/07/15 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
プリンア・ラ・モードは見た目も味も名前もいいなあと思う おいしく撮りたい (呪文のように毎回言う
2020/07/14 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2代目ダイソーのヨガマット。厚さ6ミリ600円。これはとてもよい。
2020/07/13 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
なかなか舞台観に行くのムズカシイので配信してくれるのありがたい。オウチで舞台、あたかも劇場にいるかのよう。スバラシイ。
2020/07/12 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
絵と文、写真、コトノハ、猫町通信色試してみたけど特に反応なし。ならスキにやろう。
2020/07/11 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
夢と魔法の王国&冒険とイマジネーションはまだだけど、ボン・ボヤージュ(事前予約制)には行ってきました。たのしい。(ネコマチカメラ
2020/07/10 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
子どもの頃、九州の親戚が毎年枇杷を送ってくれました。オトモダチにもらった枇杷を食べながら思い出す。
2020/07/09 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
どこもかしこも雨風たいへん。オトモダチは大丈夫だろうか。猫町通信で何度も描いていますが (左バーのサイト内検索)「いつものもしも」を合言葉に備えています。
2020/07/08 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2016-2019年の七夕の日の記事を振り返ってみる。お天気よくないなあ。いつものもしもで備えたい。
2020/07/07 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ネコマチカメラなので、絵ではなく写真はどうだろうかと思った。がんばれ私。
2020/07/06 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
毎日続けてきた割に大したこと描いてるわけでもなし、週1とか気が向いたとき更新にしてみようかなと思っている。
2020/07/05 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
”黄金の夏の日” 不思議の国のアリスが川遊びで生まれた日
2020/07/04 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
マスクしてても花の匂いは感じる 職場の近くのくちなしイイニオイ
2020/07/03 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ここ数日、雨もすごかったけど風強かった。
2020/07/02 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
TDLとTDSが再開! ずっと待ってた! フォートレスエクスプロレーションの再開も待ち遠しい!
2020/07/01 猫町通信 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
竹内 真: 自転車少年記―あの風の中へ (新潮文庫)
石田ゆうすけ: 台湾自転車気儘旅 世界一屋台メシのうまい国へうまそう
有川 浩: ラブコメ今昔 (角川文庫)
高野 誠鮮: ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?読んで思い出した。 この人に会ったことあるな。
杜康 潤: 孔明のヨメ。 (1) (まんがタイムコミックス)
川原 礫: アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 (電撃文庫)人気らしいので
三浦 しをん: 神去なあなあ日常買った直後の文庫化というのは悲しいよね
太宰 治: 津軽 (お風呂で読む文庫 50)
フロンティア文庫編: 文士と温泉 (お風呂で読む文庫 100)
野嶋 剛: 銀輪の巨人
最近のコメント