« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

シルクスクリーンやるときのココロエ

インクはたっぷり。刷る時は角度45度で一気に。
自分が不器用だということを忘れない。たいせつ。
170731


| | コメント (0) | トラックバック (0)

手ぬぐい作った

レトロ印刷さんのWSで手ぬぐい作ってきました。
初スリマッカでシルクスクリーン。らくらく。
できばえはともかく3色であざやかに。
170730


| | コメント (0) | トラックバック (0)

暑い

今年の夏は暑いもよう。まだ7月なのに暑い。
東京も暑いけど大阪暑い気がする。
とにかく今、私がいるここが暑い。
170729


| | コメント (2) | トラックバック (0)

日本酒おいしいね

先日久しぶりに日本酒飲みました。おいしいね。
おいしいけど一合まで。いいな。りまいんだ。
170728


| | コメント (0) | トラックバック (0)

歩こう歩こう

東京帰ったらメトロの24時間券買うけど歩く歩く。
そして駅から迷う。松涛美術館まで長い道のり。
東京はミュージアムや展示が多くて楽しいです。
170727


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミルキーソフトパフェ

7月限定の生クリーム専門店が渋谷にあるという。
カフェは時間の関係で入れずシフォンケーキ断念。
ミルキーソフトパフェいただきました。おいしい!
170726


| | コメント (0) | トラックバック (0)

モノが増えるのヤだ

しまらない、部品が取れたと壊れるバッグたち。
何とか使えるものもある。あるもので代用とか。
新しく買うのは躊躇する。モノが増えるのヤだ。
170725


| | コメント (0) | トラックバック (0)

彼の気持ちがちょっと分かる(コアイハナシ)

足首だけ日焼けした。油断して何もケアしなかった。
たぶん耳だけ念仏書き忘れた彼もそんな感じ。
念入りにケアをしよう。コアイコアイ。
170724


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふみの日

毎月23日はふみの日。七月は文月だから特別?
この頃めっきりお手紙書くこと少なくなりましたが
お手紙書こう。きれいな切手貼って出そう。
170723


| | コメント (0) | トラックバック (0)

バビル

バベルの塔見てきたよ、と言ったらオットーに
バビルの塔?と言われたけどソレジャナイ。
170722


| | コメント (0) | トラックバック (0)

バベル

ブリューゲルのバベルの塔がオオサカにもやってきた。
バベルの塔でっかい。描かれてる人ちっこい。
色々細々描かれてる。国際美術館で10月15日まで。
170721


| | コメント (0) | トラックバック (0)

今年もぎょうざ倶楽部スタンプカード始まった

ギョウムレンラクというか備忘録と言うか。
毎年スタンプためてカード貰っているので
王将のぎょうざ倶楽部に入るためがんばる。
170720


| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京、ひょう?

東京でもひょうが降ったとオトモダチから聞きました。
屋根に穴開けるとかコワイよね。たいへんだよね。
まだひょうに遭ったことないけど備えたい。
170719


| | コメント (2) | トラックバック (0)

VRオットー

オットーがVRにムチュウになっているの図。
傍から見ると何してるんだろう感あふれる。
本人は楽しいもよう。ならよかった。
170718


| | コメント (0) | トラックバック (0)

海の日

海の日です。イマイチいつだかピンと来ないけど。
自分史上いちばん海の近くに住んでる今日この頃
東と違う海の幸を堪能しておこうと思います。
170717


| | コメント (0) | トラックバック (0)

桃。

カミサマは暑いの乗り切れ、がんばれ、と
桃をつかわした。(猫町の昔話より)
桃うまし。この時期に桃がある素晴らしさ。
170716


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ネコのゴアイサツ?

オトモダチのオウチのネコがやってきたやってきた。
刺激しないようにそっと見守る。こっち来たやったー。
と思ったらテーブル乗ってオチリ見せた。ゴアイサツ?
170715


| | コメント (2) | トラックバック (0)

えっくすふぁいる

ひさしぶりにXファイルをオトモダチと見ました。
モルダーとスカリーに時の流れを感じます。
シーズン10(!)ということにおどろき。
170714


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ペン入れの魔法

この頃ついったでお絵描きアップしてる。れんしゅう。
青シャープで下書きしてペン入れすると命が宿るよう。
ペン入れの工程がスキって人の気持ちよく分かる。
170713_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

つぶやいてください

ついったでオトモダチになると色んな人がいる。
後から鹿児島住んでたんだと知ることもある。
無事ですが元気ですが。つぶやいてください。
170712


| | コメント (0) | トラックバック (0)

鞄壊れたけど

鞄相次いで壊れる今日この頃。主にファスナー。
いずれもオキニイリなので使いたい。高かった。
他の探したけどしっくりこない。直してもらうか。
170711


| | コメント (0) | トラックバック (0)

なっとー

7月10日は納豆の日。たぶん。おそらく。
オウチでひとりごはんの時は納豆です。
納豆美味しいよね。納豆礼賛。
170710


| | コメント (0) | トラックバック (0)

オチリカクレル!

しまむらで大きいTシャツを買ったら大きかった。
オチリまでかくれるよ!とお喜びのオットー。
いつもつんつるてんだったので嬉しいもよう。
170709


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【定期】海はスバラシイ

ディズニーシーの中でもオキニイリなのが
フォートレスエクスプロレーションとショー。
ビッグバンドビートはたいへん楽しかったです。
170708


| | コメント (2) | トラックバック (0)

たなばた暑いねえ

七夕晴れるかなあ。暑くてうちわパタパタ。
先日壁紙屋さんでうちわ作りWSをしてきました。
壁紙の端切れでしっかりしたうちわになりました。
170707


| | コメント (0) | トラックバック (0)

アニソン礼賛

夢と魔法の王国で大雨に遭って早く帰ったら
マツコの知らない世界でアニソンやってた。
雨降ってよかった。人間万事塞翁が馬。
170706


| | コメント (0) | トラックバック (0)

たぶん東京

あまりリアルタイムで呟くことはありませんが。
たぶん東京におります。twitter猫町@nekomachia
何しに行くのと問われれば遊び行くと答えます。
170705


| | コメント (0) | トラックバック (0)

Golden afternoon

不思議の国のアリスが生まれた金色の昼下がり。
いつかオクスフォードで川下りしてみたい。
おべんと持って、お話しながら過ごす夏の日。
170704


| | コメント (2) | トラックバック (0)

さくらんぼ

さくらんぼ美味しい。旬は短し食べよう我ら。
170703


| | コメント (0) | トラックバック (0)

とっとかない/とっとく

例えばこのブログやtwitterアカウントを消す時
画像とかログをとっておくのか?消えちゃうよね。
どんな形であれ続けたいなあと思ってます。
170702


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【定期】記憶を記録

楽しい思い出を描きとめて反芻して楽しむ。
猫町通信はそんな備忘録。記憶を記録。
170701


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »