« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

ヒッチコック的な

雨上がりの夕暮れ、鳥さんが飛んでるなあ。
と思ったら大群だった。うるさくて怖いレベル。
ヒッチコックの映画ってこんな感じ?
160930


| | コメント (0) | トラックバック (0)

お昼寝スタイル

眩しいと眠れないたちなので、アイマスクを愛用中。
お昼寝の時はオットーにもらった本格的なやつ。
真っ黒でしっかり光を遮ります。本気で寝られます。
160929


| | コメント (2) | トラックバック (0)

今年はハロウィンやりたい

今年はハロウィンやりたい。何やりたいと言うか、
ハロウィンお菓子買ってトリックオアトリートしたり。
今年はそんな気分を味わってみたい。
160928


| | コメント (0) | トラックバック (0)

寝る前のひともみ

この頃寝る前にセルフマッサージやってます。
マッサージオイルつけて足をもむと、
むくみ取れてよく眠れるような気がします。
160927


| | コメント (0) | トラックバック (0)

じべたぐみ

今に始まったことではないのですが、この頃オットーが
目を離すとフローリングで寝てしまいます。ちゃんと
おフトンのくにへ行ってほしいです。(猫町)
160926


| | コメント (2) | トラックバック (0)

チーム青インク(仮)の野望

思ってるだけではなく具体的に声に出そう週間。
とにかく作りたい。お絵描きしたい。刷りたい。
何かを作るのは楽しい。作りたい。(くりかえし)
160925


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ものづくりの秋

思ってるだけでなく、声に出しておこうと思った。
レトロ印刷さんで何か作りたい秋@チーム青インク(仮)
刷ったり本作ったりしたい。後のことは後で考える。
160924


| | コメント (2) | トラックバック (0)

巷で話題の並走忍者

CMで並走忍者を見て、ああ私もやってたやってたと。
注)並走忍者とは。電車に乗ってる時、窓から見える景色を
忍者的な速い何かが並走しているいめーじをするやつ。
160923


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016秋分の日

今日は秋分の日。昼と夜とがハンブンコ。
天気予報では雨のもよう。少しずつ秋になる。
160922


| | コメント (2) | トラックバック (0)

つけっぱなしで何していたかというと

歌番組耐久10時間のつづき。つけっぱで何してたか。
カチンコチンに固まってしまった砂糖をほぐしてた。
およそ3時間でサラサラに。やればできるものだ。
160921


| | コメント (4) | トラックバック (0)

つけっぱなしで何かしてるとあっという間と言われて

世間様では三連休の最終日。空模様アヤシイ。
何の気無しにつけた歌番組が何と10時間。
オキニイリの曲になるとテレビの前へ。
160920


| | コメント (0) | トラックバック (0)

敬老の日だって

今日は敬老の日。お菓子屋さんのチラシで知る。
敬老の日ケーキおいしそう。
160919


| | コメント (4) | トラックバック (0)

三連休だって

キホン平日お休みの猫町家では、暦よく分からない。
台風のニュウスを見て三連休だということを知る。
お仕事オットーヤサグレル。台風どうなるかねえ。
160918


| | コメント (2) | トラックバック (0)

星を見る女性が見たい

東京国立近代美術館のコレクション展に行きたい。
太田聴雨の『星を見る女性』を見たい。
星を見る女性は何を見る。11月13日まで。
160917


| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマトリチャーナでアマトリーチェ

サイゼリヤでアマトリチャーナをオーダーすると、
1皿100円アマトリーチェ市に寄付されるもよう。
食べる復興支援スバラシイ。みんなでたべよう。
160916


| | コメント (0) | トラックバック (0)

中秋の名月2016

今日は中秋の名月。ちゅーゅー。
160915


| | コメント (2) | トラックバック (0)

秋雨あめあめ

台風過ぎて秋雨前線。あめあめよく降るねえ。
雨のお休みの日、オットーはゴホン読んで過ごす。
私はお昼寝して過ごす。
160914


| | コメント (2) | トラックバック (0)

そうだったのか!

猫町秋旅2016は仙台ノープランの旅でした。
松島と言えば日本三景。あとヒコーキの基地がある。
その時ちょうどヒコーキがいたもよう。そういうことか。
160913


| | コメント (4) | トラックバック (0)

ああ松島や松島や

仙台から仙石線で松島海岸へ。日本三景のひとつへ。
おフネに乗って松島めぐる。私船内オットーデッキ。
波高しオットーピンチ。まったり50分の旅です。
160912


| | コメント (0) | トラックバック (0)

25年ぶりおめでとうその時猫町は

猫町秋旅の途中ですが、広島優勝おめでとう!
昨夜優勝の瞬間、テレビ見てました。
ついったの喜びの声も楽しい。おめでとう!
160911


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所

工場見学ことに蒸溜所好きの猫町、宮城峡へ。
自然豊かな山の中、広大な敷地をめぐります。
ほんといいとこです。宮城峡美味しいよ。
160910


| | コメント (0) | トラックバック (0)

いいな仙台!

猫町秋旅2016は仙台。なんとノープラン。
JALで仙台空港行ってみたかった(オットー談)。
街はイイカンジ、ゴハンうまし。いいな仙台!
160909

ついしん。仙台駅前があめあめでたいへんなことに。
お世話になったみなさんの無事を祈ります。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016猫町秋旅

今年も猫町秋旅。ドコイクナニスル?
160908


| | コメント (0) | トラックバック (0)

パラリンピックがはじまるよ!

リオオリンピックの興奮もまだ冷めやらぬ中、
パラリンピックが今日からはじまるよ!
いろんな競技を見てみたい。楽しみ楽しみ。
160907


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツヤプリん

レトロ印刷さんの、その名の通りツヤっとプリっとしたやつ。
触りたくなる表紙になる。いつかこれで本を作りたい。
チーム青インク(仮)、活動開始に向けて動き出す?
160906


| | コメント (0) | トラックバック (0)

チーム青インク(仮)メンバー紹介

オトモダチと作ったユニット「チーム青インク(仮)」
ゆるゆるとスキなことをしていきたいなあと。
レトロ印刷さんで何か印刷するのが当初の目標。
160905


| | コメント (0) | トラックバック (0)

オオサカのオキニイリ

オトモダチがオオサカに来たら連れて行きたいところ。
色々あるのだが、時間があればレトロ印刷さん。
シルクスクリーンやる?電解マーキング?わくわく。
160904


| | コメント (0) | トラックバック (0)

たぶん東京弾丸ツアー

定期的に東京弾丸ツアー。たぶん今日は東京にいる。
ほんとはもっと行きたいところあったけど、また来る。
つぶやいてるかも。twitterは→@nekomachia
160903


| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋好

朝、窓を開けるとココチヨイ。エアコン無しで全然いける。
紅茶なぞ飲んでみたくなる。夕方いい感じ。秋スキ。
今年の夏は過酷だったから、そのぶん秋が待ち遠しい。
160902


| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつものもしもを防災の日だけでなく

昨夜8月31日、また熊本で大きな地震が。
防災の日。このひだけではなく、いつものもしも。
何かあったら歩いて帰れるか、考えている。
160901


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »