« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

米と酒がない

私事で恐縮ですが、我が家に米と酒が無い。
どちらも無いと困るが重いんだ。その後、
オットーが車を出してくれて事なきを得る。
160531


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぼすとんくらぶ

ボストンクラブ。それはオットー最初のウィスキー。
今はスコッチとか好きなもよう。アイラとか。
私も時々ご相伴にあずかります。いい香り。
160530


| | コメント (2) | トラックバック (0)

何度でもだまされる

オットーの遅くなる発言は疑ってかかること。
たいていいつもより早く帰宅する。りまいんだ。
160529


| | コメント (2) | トラックバック (0)

うずしお次回の課題

うすしおを持ってうずしおを撮るbyオットー
160528


| | コメント (0) | トラックバック (0)

うずしおクルーズりまいんだ

乗ろうとした便とその次の便がキャンセル。
濃霧で欠航もあり。海の上はちょっと寒い。
渦らしい渦を撮るのは難しい。そして素晴らしい。
160527


| | コメント (2) | トラックバック (0)

うずしおクルーズ

淡路島の南でうずしおクルーズしてきました。
福良港を出て1時間ほどの船旅です。咸臨丸に乗船。
オットーは喜々として撮影、私は日陰でのんびりり。
160526


| | コメント (2) | トラックバック (0)

淡路島うまし

♪ホテルニューアワジ♪(関西圏CM)
淡路島。思ったより大きい。高速飛ばして行く。
淡路島。何食べても美味しい。スバラシイ。
160525


| | コメント (2) | トラックバック (0)

おフトンのくにからの脱出

気がつくと、オフトンのくにから脱出してる。
何故に二人して床にころがるのか。暑いのか。
床はかたいのに。おフトンのくにいいのに。
160524


| | コメント (2) | トラックバック (0)

まだ5月なんだけど

まだ5月なんだけど 暑いよね
ネコマチ心の自由律。
160523


| | コメント (2) | トラックバック (0)

あげものバンザイ

近所にあげてくれるお肉屋さんがありまして。
注文するとその場であげてくれる。できたて。
作りたてっておいしい。オウチ着く前に食べたい。
160522


| | コメント (2) | トラックバック (0)

オットーはビアジョッキを手に入れた!

前々からビアジョッキを欲しがっていたオットー。
ついに近くのスーパーで手に入れた!
オットーのしあわせレベルが上った!
160521


| | コメント (2) | トラックバック (0)

囲碁、マジックザギャザリング、カタン

碁ができればなあ。オットーと遊べるのにと言ったら。
囲碁とマジック・ザ・ギャザリング(カードゲーム)と
カタン(ボードゲーム)で選択を迫られています。
160520


| | コメント (2) | トラックバック (0)

昨日は国際博物館の日だった

昨日5月18日が国際博物館の日だったことを
オトモダチの呟きで知る。すっかり抜けていた。
ミュージアムも行ってないなあ。行きたいなあ。
160519


| | コメント (2) | トラックバック (0)

チョコミントアイスクリーム

この頃私の心をつかむもの。アイスの場合。
チョコミントアイスクリーム。あればそれにする。
高校時代、31で食べてたなあと思いつつ。
160518


| | コメント (2) | トラックバック (0)

アイスキャンディーソーダの季節がやってきた

去年からオットーのオキニイリのアイス。
シャトレーゼのアイスキャンディーソーダ。
おいしいおいしい言って食べてます。
160517


| | コメント (2) | トラックバック (0)

人生やり直せたら

人生やり直せるとしたら、やり直すか?
オットーは乳児からやり直したいらしい。
長じて指輪物語読むらしい。くりかえす。
160516


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ひさしぶり風呂ミシュラン

和歌山観光の帰りはふくろうの湯へ。
お湯が良い。落ち着く。一日ココで過ごしたくなる。
これ入るために和歌山行ってもいい。オットー絶賛。
160515


| | コメント (2) | トラックバック (0)

カンパイワカヤマ!

JR和歌山駅ビル地下一階改札スグの城さん。
前も描いたような気がするけど、おすすめ。
キスの天ぷらが。めざしが。浅漬が。
160514


| | コメント (2) | トラックバック (0)

和歌山の青い空

風の強い昨日12日、和歌山に行ってきました。
青い空青い海。白い岩肌がギリシャ。のもよう。
今度はパンダを見に行きたいです。
160513


| | コメント (2) | トラックバック (0)

日ごとつのる暑さかな

嵐のような夜が明け、晴れると暑い。
少しずつ暑さに体を慣らしていきたい。
まだ風が涼やかなのが救いです。
160512_2


| | コメント (2) | トラックバック (0)

あらしのよるにめがさめた

昨日10日から今日11日の朝にかけて雨風強い。
嵐のような音に目が覚めた。今は落ち着いてる。
そんな中でもスヤスヤ寝てるネコあり。
160511


| | コメント (2) | トラックバック (0)

口の中に血豆

口の中に何かできてるなあとお思ってたら。
鏡で見たら血豆でした。わー。
160510


| | コメント (2) | トラックバック (0)

題名のない音楽会

昨日の題名のない音楽会はアニソン特集でした。
アクエリオンも進撃も好きだけど、まどマギが好き。
コネクト聞くたび切なくなる。名曲です。
160509


| | コメント (0) | トラックバック (0)

そろそろ地球に帰らなきゃ

クリーニング屋さんのハンコが貯まったので、
そろそろ火星から地球に帰らなきゃ。
という夢を見ました。蚊に刺されてかゆい。
160508


| | コメント (2) | トラックバック (0)

もう蚊が出た

朝方、ぷーんという音が。ヤツだ。蚊だ。
もう蚊が出た。顔周りを飛ぶ。寝られぬ。許せん。
オットーは起きない。すやすや寝てる。許せん。
160507


| | コメント (2) | トラックバック (0)

クオリティオブライフ

オットー、ジョッキほしい。オウチで居酒屋気分。
コレがあればクオリティオブライフなるって言ってる。
ワンカップのコップでちみちみ飲むのもいいらしいぞ。
160506


| | コメント (2) | トラックバック (0)

コドモの日には菖蒲湯を

注。タイトルと記事には関係がありません。
オットーからもらったアイマスクは立体的本格的。
ほんとに真っ暗になる。コアイ夢見た。わー。
160505


| | コメント (2) | トラックバック (0)

賢者の贈り物?

愛用しているアイマスクがゆるゆるになった。
無印良品週間なのでネットで注文。届いた。
同日、オットー注文のアイマスクが届いた。
160504


| | コメント (2) | トラックバック (0)

古今東西柏餅

私がイメージする柏餅は、餅で中はこし餡。
とらやさんの柏餅は関東と関西で違うもよう。
関東のとらやの柏餅ラブ。先日買えばよかった。
160503


| | コメント (2) | トラックバック (0)

行ったつもり旅

オトモダチが旅の途中にメールをくれる。
写真と文章で楽しい。まるで旅行記。
レポのおかげで行ったつもり旅。よい旅を。
160502


| | コメント (2) | トラックバック (0)

今日から5月ですよ

今日から5月。4月31日じゃない。
5月1日はスズランの日。愛しい人に贈る。
贈った方も贈られた方も幸せになってしまえ。
160501


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »