« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

オクトーバーフェスト

感謝祭(ターキー!)降誕祭(アドベントカレンダーのチョコ!)
10月じゃないけどオクトーバーフェスト(東京ドームでやってる)
旧暦だとまだ10月?ならいいのか。いつか行きたいミュンヘン。
131130


| | コメント (2) | トラックバック (0)

11月29日

今日・11月29日は、いい肉の日。いいお肉をいただきましょう。
アイソン彗星が太陽に近づく日。12月には明るくなるのかねえ。
オットーが尾はこんぐらいと言ったのでのばしました。
131129


| | コメント (4) | トラックバック (0)

オキニイリの共有

無印良品がスキなので、あったかグッズを買ってプレゼント。
喜んでくれたけど、ほっとかれているのを発見。嬉しくないのかな。
自分のオキニイリが相手もそうとは限らない。共有はムズカシイ。
131128


| | コメント (2) | トラックバック (0)

紙とペンがなくても

デジタル化促進中ですが、紙とペンがあればシアワセ。
紙がなくても描けるのだ。どんなペンでも描けるのだ。
ペンタブも気楽な感じでやってみよう。そうしよう。
131127


| | コメント (2) | トラックバック (0)

あー

11月26日はイイフロでいいお風呂。あー。
131126


| | コメント (2) | トラックバック (0)

紙とペン

デジタル化促進のため、ペンタブレット導入を検討中。
ヨドバシカメラで試すも、使いこなせる自信がありません。
紙とペンでいいじゃないかと言われ、迷うカクノスキーです。
131125


| | コメント (2) | トラックバック (0)

今年のボジョレヌボ

今年のボジョレヌボ。ポールボキューズさん、ジャンフルールさん。
毎年買ってるジョルジュデュブッフュさん。おいしくいただきました。
131124


| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマスのカタチ

サンタさん、ステッキ、ブーツ、ツリー、オウチ。
お菓子のオウチは、子どもの頃の憧れでした。
クリスマスなカタチは、毎年うきうきワクワクします。
131123


| | コメント (2) | トラックバック (0)

いい夫婦の日にすること

11月22日はイイフーフの日。何をやるとかまだ、ピンときません。
ふたりの時間を大切にするもよう。ふたりで何かするとか。
猫町家は、パスポートを更新することにしました。
131122


| | コメント (2) | トラックバック (0)

赤ワインは正義

ボジョレー・ヌーボー解禁。ワインは赤がオキニイリです。
先日、豚肩ロースのパン粉焼き赤ワインソースを食べて、
ふいに口をついて出た言葉。赤ワインは正義。
131121_2


| | コメント (2) | トラックバック (0)

あれかと

火曜日の朝、早起きしてもう一度アイソン彗星にチャレンジ。
オットーは見つかったもよう。やるなカメラにゃん。
私は双眼鏡を向けた時、何か見えたような気がします。
131120


| | コメント (2) | トラックバック (0)

使い切れるのか

何億円着服して使い切った、とニュウスで聞くたび、用途を考えます。
オットーは箱根に住むという。風呂三昧。青いロマンスカーで通勤か。
働くのか働かないのかという意見の相違はありますが、風呂はいい。
131119


| | コメント (2) | トラックバック (0)

あれかな?

日曜の朝、4時半に目覚ましかけて星を見に行く。
東の空の低いところに、アイソン彗星があるもよう。らしい。
あれかな?ということにしよう。よく分かりませんでした。
131118_2


| | コメント (2) | トラックバック (0)

昨日の昼はコートいらず

朝はさすがにいりますが、昨日の昼はコートいらず。
こんな小春日和のおだやかな日が続けばいいのに。
131117


| | コメント (2) | トラックバック (0)

レッドソックスいずこ

フリースルームソックス赤、さっそく行方不明。はいてない。
おフトンの国の枕元から発見される。いい夢見たのか。
131116


| | コメント (3) | トラックバック (0)

フリースルームソックス

あんよがおフトンから出てしまうオットーに、無印良品のあったかくつした。
フリースルームソックスをあげたら、一日で行方不明に。どこ行った。
赤いやつなら無くさないかも。今日から無印良品週間です。
131115


| | コメント (2) | トラックバック (0)

クリスマス効果?

またまたいろいろあってヤサグレてる中、TDSのクリスマスへ。
地震で強風で混雑するも満喫。お買い物して楽しんできました。
クリスマス効果か、おだやかなオカオ。海はスバラシイ。
131114


| | コメント (4) | トラックバック (0)

クリスマスツリーをめぐる旅

東京ディズニーシーには7つのテーマポートがありまして、
ツリーをめぐるクリスマスな旅をしてきました。
夜もキレイなんだろうなあ。夜は寒そうだなあ。
131113


| | コメント (2) | トラックバック (0)

海に行ってきました

10日の日曜日、東京ディズニーシーに行ってきました。
朝地震、強風でアトラクション止まる、クリスマス開始で混雑。
いろいろありましたが、楽しかったです。また行きたいな。
131112


| | コメント (2) | トラックバック (0)

とりあえず開園までに

舞浜のクリスマス。王国も海も大にぎわいのもよう。
たとえ入場制限かかったとしても、とりあえず開園までに
並んでいれば何とかなる。早起きして舞浜へ。
131111


| | コメント (2) | トラックバック (0)

あのかたまりは、着る毛布

おコタ点灯に続いて、着る毛布も出しました。オットー大喜び。
131110


| | コメント (2) | トラックバック (0)

お仕事してると、壁だらけのこともあります。そんな時どうするか。
もたれかかる?ぶち破る!おフトン。まあいろいろだ。
131109


| | コメント (3) | トラックバック (0)

おコタ点灯

舞浜クリスマスの記事のため前後しましたが、6日の夜。
寒さに震える猫町ネコのため、おコタおフトンが運ばれた。
2013年11月6日22時30分、おコタ点灯。
131108


| | コメント (2) | トラックバック (0)

クリスマスがやってくる

今年も舞浜にクリスマスがやってくる。ツリーを見に行きたいです。
11月前半の土日は前売売切(王国も海も!)。勢いを感じます。
制限かかると入れないパスポートを手に、早起きを覚悟してます。
131107


| | コメント (2) | トラックバック (0)

絵付けその後

9月4日の記事のチャリティー絵付けのお皿ができあがりました。
焼き上がりは、何だかうすい。絵の具の濃さがポイントなのか。
絵付けは難しいけど、楽しい体験でした。またやりたいです。
131106


| | コメント (4) | トラックバック (0)

おフトンこいしや

朝晩冷え込んできました。朝、オットーのあんよが寒そうです。
そっとおフトンをかけてあげると、しあわせそう。
あったかいはシアワセ。おフトンこいしや。そろそろ起きよう。
131105


| | コメント (2) | トラックバック (0)

おめでとう!

テレビに向かって何かしゃべってるので、チャンネル変える。
やっぱり何かしゃべってる。しばらくして東北楽天日本一。
くしくも、10周年のめでたい日に、おめでとうおめでとう!
131104


| | コメント (2) | トラックバック (0)

スイート10

スイート10。なぜそこで止める。錫婚式らしいが、金がいいらしい。
と言うわけで、ケッコン10周年からしばらく金婚式でいくもよう。
今年は二人ともお仕事なので、地味にお祝いします。
131103


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ほしいものはなんですか

ほしいものはお休み・時間(オットー)。健康(にゃん)。
くったりだけど、お仕事がんばるぞーと言ったら、
えすかるご?と聞き違えたネコあり。おつかれさまです。
131102


| | コメント (2) | トラックバック (0)


霜月筋肉痛

11月です。だからと言うわけではありませんが、2人筋肉痛。
寒いと体もこわばるもよう。こんな時は、お風呂で温まろう。
131101


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »