« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »


8月のおわりにまた暑い

過ごしやすくなってきたと思ったら、暑い。暑いのでおでかけする。
その頃オットーは、お仕事早めに終えてオウチへ。オウチも熱い。
急いで帰宅した私が見たものは、くったりしたオットーでした。
130831


| | コメント (2) | トラックバック (0)


夢の中?

あまりに過ごしやすくて、NHKラジオ英会話(21:45)を待たずに夢の中。
おでかけしたい?飛行機はどうですか。という声がしたような気がする。
いいねえ、と言ったのは覚えている。あれは何だったんだろう。
130830


| | コメント (2) | トラックバック (0)


暑い日も過ごしやすい日も

暑くて寝苦しかった夏。眠れない夜が続き、ネムイ。
朝晩過ごしやすくなってきた今日この頃。風が心地よい。
やっぱりネムイ。おフトンシアワセ。仕方ない。
130829


| | コメント (2) | トラックバック (0)


ふしゅうううう

毒を吐くのではなく、息を吐く。深呼吸してリラックス~。
息を吐きながら、ストレッチしてたら、オットーが様子見に来た。
空気が抜ける音がしたらしい。ざんねんながら、体積変わらず。
130828


| | コメント (2) | トラックバック (0)


毒を吐く

この夏は暑かったので、ちょっとバテ気味。あんよもまれてきた。
どうやら、土踏まずあたりがこってるもよう。毒素がたまってる。
と言うことは、毒を吐けばいいのでしょうか。デトックス。
130827


| | コメント (2) | トラックバック (0)


ラクガキ

小学館ビルのロビー内ラクガキを見てきました。イタルトコロにラクガキ。
大きな壁にラクガキするのは楽しそう。いろんなキャラクター描いたり。
そのイラストにコメントしてたり。ラクガキ特有のゆるゆるがいい感じ。
130826


| | コメント (2) | トラックバック (0)


夢ってなんじゃろう

テレビで夢について語るのを見る。かなってうれしそう。よかった。
私の夢ってなんじゃろう。お金持ち?イヤ、所有は快楽ではない。
心地よい暮らしができる、おでかけできる健康さがあるとよい。
130825


| | コメント (2) | トラックバック (0)


お風呂上りはリラックス~

オットーの帰りが遅い今日この頃、お風呂上りはリラックス~と
すっぽんぽんで歌って踊るのが日課です。暑いからな。
突然の帰宅にびっくりしてかくれますが、悪いことしてません。
130824


| | コメント (4) | トラックバック (0)


4000本!

イチロー4000本安打おめでとう。打ち続けるってスゴイ。
ファンとしては活躍している姿を見続けられるのって嬉しい。
ヒットは打てませんが、猫町通信も4000本目指します。
130823


| | コメント (3) | トラックバック (0)


カミナリ!

昨日は夕方に雷、もうないと油断してたら、夜も雷。しかも長い。
オンボロボロな我が家は、雷が鳴るたび振動がありました。
オットー遅いし。早く帰っておいで。でも、雷雨避けておいで。
130822_2


| | コメント (2) | トラックバック (0)


育てる

何か育てたくなる。でも、留守がちなのでペットはムズカシイ。
猫はご近所にいるしな。植物も枯らす。下からのびてきてるしな。
猫町通信を育ててみてはどうじゃろう。そうしようそうしよう。
130821


| | コメント (2) | トラックバック (0)


下から何かのびてきている

日当たりのよい猫町家。夏は暑いので、日よけシェードをつけました。
そしたら、下から何かのびてきている。シェードを伝って育っている。
植物スゴイスゴイ。うまくいけば、グリーンカーテン?
130820


| | コメント (2) | トラックバック (0)


もどった?

マウスはやっぱりたいへん。線だけ描いたのを取り込むやり方で様子見。
ペンタブ購入を検討しているのですが、画面に直接描けるやつとかある。
オットーは高スペックなPCを作ろうと画策中。デジタル化は進む。
130819


| | コメント (2) | トラックバック (0)


デジタル化準備中

デジタル化と言って久しいので、この夏休みに実現に向けて一歩。
ここ3日間、マウスで描いてみた。大して絵は変わらないと思う。
オットーが、まうす?!と驚いてます。だよねえ。
130818


| | コメント (2) | トラックバック (0)


お休みは、ごろんこ。

暑いから、オウチ出ない。主にオウチで過ごす。ごろんこ最高。
フトン。しあわせ。それがオットーのお休みの過ごし方。
130817


| | コメント (2) | トラックバック (0)


お休みは、おでかける。

暑いから、暑いけど、おでかける。町に出よう。
スマホさんいます。うちわ持った。ドコイク?ナニスル?
おでかける!それが私のお休みの過ごし方。
130816


| | コメント (2) | トラックバック (0)


作ってみた

暑いので作ってみた「真夏の恋はデンジャラス」、じわじわヒット中。
歌はテキトー。骨盤を意識しながら踊ってみてください。
くだらない歌と踊りに興じることができる、ありがたさよ。
130815


| | コメント (3) | トラックバック (0)


真夏の恋はデンジャラス

オットーから「お歌と踊りをがんばるように」と言われたので。
♪真夏の恋はデンジャラス(デンジャラ~ス)※カッコ内はコーラス
と歌って踊ってみました。毎日暑いですね。みなさま、お体大切に。
130814


| | コメント (3) | トラックバック (0)


ネコライオン

昨日の記事に引き続き、東京都写真美術館。ネコライオン。
ネコは小さなライオン?ライオンは大きなネコ?ちがうねえ。
でも似てるねえ。キャプションもいいのでおすすめ。
130813


| | コメント (3) | トラックバック (0)


暑い夏にはミュージアムへ

暑い夏こそミュージアム。東京都写真美術館のコレクション展へ。
「写真のつくり方」アングルだとか、焦点、光のあつかい、暗室作業。
何を描くのか、写真に撮るのか思いめぐらせつつ。9月16日まで。
130812


| | コメント (2) | トラックバック (0)


はかる

暑いので、オットーに涼しいオウチ着を買おうと思う。サイズを測ろう。
測り終わったと見せかけて、油断した時のサイズがホントサイズ。
ウェイトは生きる力。ウェストも生きる力。いいじゃないか。
130811


| | コメント (2) | トラックバック (0)


お風呂部屋?

暑い中帰宅して、家の中に入った第一印象は、お風呂でした。
蛇口をひねるとお湯が出ます。窓開けて空気いれかえよう。
エアコンつけても涼しくならないよう。この週末は暑いって。
130810


| | コメント (2) | トラックバック (0)


ステキなタイミング

このところ暑かったり、お仕事たいへんだったり、いろいろありまして。
ヤサグレていたところに、ステキなタイミングでお手紙届きました。
ランドとシーのパンフレットと、ディズニー尽くし。ハピネスここに!
130809


| | コメント (2) | トラックバック (0)


たましいオオヨロコビ

暑くても並んでても、面倒や苦労をしても、たましいが喜ぶならな。
あと、本人も喜んでるしな。今年もキルフェボンの桃ウィーク。
大糖領(誤字じゃないよ)のティラミスふたたび。スバラシイ。
130808


| | コメント (2) | トラックバック (0)


たましい

たましいがよろこぶようなことは、やっぱりしたほうがいい。
悲しむようなことは、やっぱりやらないほうがいい。
ほぼ日刊イトイ新聞今日のダーリン(8/6)より。
130807


| | コメント (4) | トラックバック (0)


オキニイリ居酒屋さくら水産

昨日の帰れま10は、さくら水産。おいしいお魚の居酒屋さんです。
いつになく真剣に見てました。だいたい予想通り。おっさんだからな。
イカあれば、もう何もいらない。あと、ししゃも。あと、お刺身と(続く)
130806


| | コメント (2) | トラックバック (0)


桃週間

フルーツてんこ盛りなタルトのお店キルフェボンで、今年もピーチWeek!
2013年8月5日から11日までの7日間だけ、アツマレアツマレ。
人生の最期に桃を食べたい私にとって、夢のような1週間です。
130805


| | コメント (2) | トラックバック (0)


おひさまの下で

海に行ったの?と聞かれて、ディズニーシーをイメージした私。
シーには行ったけど、海には行ってません。でもほどよく日焼け。
昔から、生きているだけで夏は日焼け三昧。いい色です。
130804


| | コメント (2) | トラックバック (0)


テントあこがれ

テントで寝たことがないので、やってみたい。まず入ってみたい。
オットーもあんよをのばせる、大きなテントでキャンプしてみたい。
何人用のテントが必要でしょうか。それとも、特注でしょうか。
130803


| | コメント (2) | トラックバック (0)


家について

むかし、イギリスの素敵な家にホームステイしたことがあります。
いつか恩返ししたいと思いつつ、狭いながらも楽しい我が家は招けず。
賃貸派なのですが、心地よいオウチの欲しい今日この頃です。
130802


| | コメント (2) | トラックバック (0)


いきなりだんご

谷中・猫町カフェ29が、熊本へ旅立ちました。
さいごのさいごで、いきなりだんごをいただきました。おいしかった。
どうぞ熊本でもお元気で。猫町通信も元気にがんばります。
130801


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »