« 落し物の旅・都バス編 | トップページ | がんばって起きてる »
みまわり班は、主に実のなっている木をチェック。今の時期は忙しい。 梅は拾ったの食べちゃダメ。ビワには手が届かない。キンカンいずこ。 ひとんちのだからひょい、ぱくしちゃダメだ。みまわり班をみはらねば。
2013/06/19 猫町通信 | 固定リンク Tweet
梅の実は拾うものではなく、 買ってくるもの…
今日、NHKBSのにっぽん縦断こころ旅で 近所の梅の公園が出てきました。 ほらほら、すぐそこ!!を 火野正平が自転車で走っていきました! 知らなかったナァ~。(笑)
投稿: やな | 2013/06/19 21:10
やなさま。 シーッ!オットー、梅酒づくりをあきらめていません。 NHKの番組は見たことないのですが、自転車番組?面白そう。
投稿: 猫町 | 2013/06/19 21:51
今の時期,上田では 桑の実を野鳥と人間が奪い合っています
投稿: Ginkgo | 2013/06/20 05:34
Ginkgoさま。 猫町ではちっこいのがビワをねらってます。届かないけど。 ご近所さんに実のなる木がたくさんあって、見まわりがいがあります。
投稿: 猫町 | 2013/06/20 07:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: みまわり班のみはり:
コメント
梅の実は拾うものではなく、
買ってくるもの…
今日、NHKBSのにっぽん縦断こころ旅で
近所の梅の公園が出てきました。
ほらほら、すぐそこ!!を
火野正平が自転車で走っていきました!
知らなかったナァ~。(笑)
投稿: やな | 2013/06/19 21:10
やなさま。
シーッ!オットー、梅酒づくりをあきらめていません。
NHKの番組は見たことないのですが、自転車番組?面白そう。
投稿: 猫町 | 2013/06/19 21:51
今の時期,上田では
桑の実を野鳥と人間が奪い合っています
投稿: Ginkgo | 2013/06/20 05:34
Ginkgoさま。
猫町ではちっこいのがビワをねらってます。届かないけど。
ご近所さんに実のなる木がたくさんあって、見まわりがいがあります。
投稿: 猫町 | 2013/06/20 07:17