« 東京ステーションホテル | トップページ | ホテルのステッカー »
改札が見える東京ステーションホテルのドームサイドですが、 たいへん静かです。窓は開かない。カーテンしめたら落ち着く。 落ち着きすぎて、素敵な朝食会場に行き損ねました。
2013/05/08 プチ旅 | 固定リンク Tweet
J4まで見られましたか…それはすごい。
東京の入り口でそんな静かなんて ビックリですねェ。
投稿: やな | 2013/05/08 11:44
やなさま。 窓の下はにぎやかな改札口。ドームに降りて見上げました。 朝食会場は宿泊者だけ入れるステキ空間だったというのに。
投稿: 猫町 | 2013/05/08 20:36
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 静かなお部屋でぐっすりり:
竹内 真: 自転車少年記―あの風の中へ (新潮文庫)
石田ゆうすけ: 台湾自転車気儘旅 世界一屋台メシのうまい国へうまそう
有川 浩: ラブコメ今昔 (角川文庫)
高野 誠鮮: ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?読んで思い出した。 この人に会ったことあるな。
杜康 潤: 孔明のヨメ。 (1) (まんがタイムコミックス)
川原 礫: アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 (電撃文庫)人気らしいので
三浦 しをん: 神去なあなあ日常買った直後の文庫化というのは悲しいよね
太宰 治: 津軽 (お風呂で読む文庫 50)
フロンティア文庫編: 文士と温泉 (お風呂で読む文庫 100)
野嶋 剛: 銀輪の巨人
コメント
J4まで見られましたか…それはすごい。
東京の入り口でそんな静かなんて
ビックリですねェ。
投稿: やな | 2013/05/08 11:44
やなさま。
窓の下はにぎやかな改札口。ドームに降りて見上げました。
朝食会場は宿泊者だけ入れるステキ空間だったというのに。
投稿: 猫町 | 2013/05/08 20:36