« いい風呂 | トップページ | シンガポール行ったつもり »
行かなくちゃ。イタリアに行かなくちゃ。若いころはよくあった。 この頃、どうしてもどこそこに行かなくちゃ、というのがない。 強い思い、今いずこ。みなさんは行かなくっちゃ、ありますか。
2012/11/27 プチ旅 | 固定リンク Tweet
ワタシが「ドイツに行ってくる!!!!」と言って 初海外したのは8年位前ですが、 まだまだ大丈夫かと思います。
投稿: やな | 2012/11/27 21:44
やなさま。 ドイツいいなあ。クリスマスのドイツとか憧れです。 気が付けば、もうすぐパスポート更新です。行かなくっちゃ。
投稿: 猫町 | 2012/11/27 22:02
イタリアもドイツもいいなあ 昔から日本と仲良しだし 今回更新したパスポートは海外に連れて行ってあげないとなあ と思いつつ10か月が過ぎようとしている……
投稿: Ginkgo | 2012/11/27 22:07
Ginkgoさま。 そう言えばパスポート更新のときにも行きたいなあ話をしたような。 10日くらいヨーロッパ行きたし。でもシンガポールもよい。つづく。
投稿: 猫町 | 2012/11/28 07:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 行かなくちゃ:
竹内 真: 自転車少年記―あの風の中へ (新潮文庫)
石田ゆうすけ: 台湾自転車気儘旅 世界一屋台メシのうまい国へうまそう
有川 浩: ラブコメ今昔 (角川文庫)
高野 誠鮮: ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?読んで思い出した。 この人に会ったことあるな。
杜康 潤: 孔明のヨメ。 (1) (まんがタイムコミックス)
川原 礫: アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 (電撃文庫)人気らしいので
三浦 しをん: 神去なあなあ日常買った直後の文庫化というのは悲しいよね
太宰 治: 津軽 (お風呂で読む文庫 50)
フロンティア文庫編: 文士と温泉 (お風呂で読む文庫 100)
野嶋 剛: 銀輪の巨人
コメント
ワタシが「ドイツに行ってくる!!!!」と言って
初海外したのは8年位前ですが、
まだまだ大丈夫かと思います。
投稿: やな | 2012/11/27 21:44
やなさま。
ドイツいいなあ。クリスマスのドイツとか憧れです。
気が付けば、もうすぐパスポート更新です。行かなくっちゃ。
投稿: 猫町 | 2012/11/27 22:02
イタリアもドイツもいいなあ
昔から日本と仲良しだし
今回更新したパスポートは海外に連れて行ってあげないとなあ
と思いつつ10か月が過ぎようとしている……
投稿: Ginkgo | 2012/11/27 22:07
Ginkgoさま。
そう言えばパスポート更新のときにも行きたいなあ話をしたような。
10日くらいヨーロッパ行きたし。でもシンガポールもよい。つづく。
投稿: 猫町 | 2012/11/28 07:59