« 舞台に立つ | トップページ | おコタスキ »
舞台フォーラムで舞台見学。舞台に立つと、客席よく見える。 小道具や雪(関東と関西とさんかくのがあるそう)を見る。 照明のデモンストレーションもあり。もりだくさんの内容でした。
2011/11/13 猫町通信 | 固定リンク Tweet
舞台に立つってすごい経験ですね. 客席からにゃんさんの晴れ姿を拝見したかった. 「いよっ,猫町屋」 ちょっと違う(笑)
投稿: Ginkgo | 2011/11/13 12:25
お客さんの顔は見えない方が シロートにはよいのですよ。(笑)
投稿: やな | 2011/11/13 17:03
Ginkgoさま。 200人以上が順番に舞台に上がるので、押すな押すなの賑わいです。 舞台の真ん中に立ち、私はプリマ!とかやってたのは私だけ?
やなさま。 客席も明るかったので、よけい3階まで見渡せたのかもしれません。 スポットライト浴びたらまぶしかろうて。
投稿: にゃにゃにゃん | 2011/11/13 20:40
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 日生劇場の舞台:
コメント
舞台に立つってすごい経験ですね.
」
客席からにゃんさんの晴れ姿を拝見したかった.
「いよっ,猫町屋
ちょっと違う(笑)
投稿: Ginkgo | 2011/11/13 12:25
お客さんの顔は見えない方が
シロートにはよいのですよ。(笑)
投稿: やな | 2011/11/13 17:03
Ginkgoさま。
200人以上が順番に舞台に上がるので、押すな押すなの賑わいです。
舞台の真ん中に立ち、私はプリマ!とかやってたのは私だけ?
やなさま。
客席も明るかったので、よけい3階まで見渡せたのかもしれません。
スポットライト浴びたらまぶしかろうて。
投稿: にゃにゃにゃん | 2011/11/13 20:40