« びじねすぱーそんへの道のり | トップページ | 年末年始の旅(予告) »
東京も寒くなりました。びじねすぱーそん、おフトンを冬仕様にしました。 そして、CI(コーポレートアイデンティティ)・猫町ブランドについて考える。 以前、見聞録と紹介されたことがありますが、猫町らしさって何だろう。
2010/10/28 猫町通信 | 固定リンク Tweet
うーん、うーんとね、 私がついつい 猫町にお邪魔したくなってしまうのは 意外と思えたり なるほどなぁと感心したりする にゃんさんの柔軟な視点ゆえかなぁ 毎日毎日の話題が新鮮で お気楽過ぎず 辛らつでなく 「おもしろい!」のです(^O^)
投稿: ぷら | 2010/10/28 10:27
にゃにゃにゃんさまの雰囲気・・・。うん。ここでしか味わえない話とか・・・でしょうか。 簡潔でおもしろい。
投稿: フミナ | 2010/10/28 17:22
ぷらさま。 毎日毎日、ネタには困りません。なぜなにオットーもおりますし。 ほんとはニュウスを目指したいのですがねー。
フミナさま。 タアイノナイことを取り上げるには、視点が大切だと思います。 これからも、猫町通信ならではの記事を続けたいです。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/10/28 21:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 猫町ブランド:
コメント
うーん、うーんとね、
私がついつい
猫町にお邪魔したくなってしまうのは
意外と思えたり
なるほどなぁと感心したりする
にゃんさんの柔軟な視点ゆえかなぁ
毎日毎日の話題が新鮮で
お気楽過ぎず
辛らつでなく
「おもしろい!」のです(^O^)
投稿: ぷら | 2010/10/28 10:27
にゃにゃにゃんさまの雰囲気・・・。うん。ここでしか味わえない話とか・・・でしょうか。
簡潔でおもしろい。
投稿: フミナ | 2010/10/28 17:22
ぷらさま。
毎日毎日、ネタには困りません。なぜなにオットーもおりますし。
ほんとはニュウスを目指したいのですがねー。
フミナさま。
タアイノナイことを取り上げるには、視点が大切だと思います。
これからも、猫町通信ならではの記事を続けたいです。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/10/28 21:12