« これも自分と認めざるをえない | トップページ | ばけーしょん »
残暑見舞いの季節になりましたが、水着を買いました。 リバティなプリント柄。どこかへ泳ぎに行きたいな。
2010/08/10 プチ旅 | 固定リンク Tweet
リバティなプリント柄…どんなんかな~ 泳いでいる時にほどけないように 気をつけてね(^_^;)
もう何年新しい水着を買っていないだろう… 泳ぎにも行ってないし。
投稿: ぷら | 2010/08/10 09:38
コレコレ… 紐をほどいてはいけませんよ。
投稿: やな | 2010/08/10 09:59
よーし、ハワイにいきましょう! 常磐の・・・。
投稿: 茶菜子 | 2010/08/10 17:57
ぷらさま。 紐は飾りなので、ほどけません。ビキニは着やすくていいねえ。 水着を買うと、泳ぎに行きたくなります。ふしぎ。
やなさま。 ひもビキニは、泳いでいるうちにゆるんできてタイヘンなんだって。 これは飾りなので、ほどいてもぬげません。残念オットー。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/08/10 17:58
茶菜子さま。 オットーのハワイといえばそこです。バイキングすごかった。 江戸情話与一とかいう露天風呂がステキです。行きましょうか?
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/08/10 18:00
オットーさま。 以前飛行場の隣にあるケーサツ署にお勤めの方に聞きました。 垂直飛行する飛行機のテストがあったらしく、 最初に窓の外を見た時は 飛行機が落ちたのかと思ったそうです。 納入前の内緒の飛行機も見たらしい…(笑)
投稿: やな | 2010/08/10 22:23
やなさま。 オットー、本日残業につき、日付が変わる頃帰宅予定です。 伝えておきます。でも私も寝ちゃいそう。2355見ながら待てるかな。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/08/11 22:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 水着を買ったよ:
竹内 真: 自転車少年記―あの風の中へ (新潮文庫)
石田ゆうすけ: 台湾自転車気儘旅 世界一屋台メシのうまい国へうまそう
有川 浩: ラブコメ今昔 (角川文庫)
高野 誠鮮: ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?読んで思い出した。 この人に会ったことあるな。
杜康 潤: 孔明のヨメ。 (1) (まんがタイムコミックス)
川原 礫: アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 (電撃文庫)人気らしいので
三浦 しをん: 神去なあなあ日常買った直後の文庫化というのは悲しいよね
太宰 治: 津軽 (お風呂で読む文庫 50)
フロンティア文庫編: 文士と温泉 (お風呂で読む文庫 100)
野嶋 剛: 銀輪の巨人
コメント
リバティなプリント柄…どんなんかな~
泳いでいる時にほどけないように
気をつけてね(^_^;)
もう何年新しい水着を買っていないだろう…
泳ぎにも行ってないし。
投稿: ぷら | 2010/08/10 09:38
コレコレ…
紐をほどいてはいけませんよ。
投稿: やな | 2010/08/10 09:59
よーし、ハワイにいきましょう!
常磐の・・・。
投稿: 茶菜子 | 2010/08/10 17:57
ぷらさま。
紐は飾りなので、ほどけません。ビキニは着やすくていいねえ。
水着を買うと、泳ぎに行きたくなります。ふしぎ。
やなさま。
ひもビキニは、泳いでいるうちにゆるんできてタイヘンなんだって。
これは飾りなので、ほどいてもぬげません。残念オットー。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/08/10 17:58
茶菜子さま。
オットーのハワイといえばそこです。バイキングすごかった。
江戸情話与一とかいう露天風呂がステキです。行きましょうか?
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/08/10 18:00
オットーさま。
以前飛行場の隣にあるケーサツ署にお勤めの方に聞きました。
垂直飛行する飛行機のテストがあったらしく、
最初に窓の外を見た時は
飛行機が落ちたのかと思ったそうです。
納入前の内緒の飛行機も見たらしい…(笑)
投稿: やな | 2010/08/10 22:23
やなさま。
オットー、本日残業につき、日付が変わる頃帰宅予定です。
伝えておきます。でも私も寝ちゃいそう。2355見ながら待てるかな。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/08/11 22:21