« iPadはつばい | トップページ | 行ってみたいなフィンランド »
オットーの魔法のカレーなべ、かりまるんのところでもカレー。 かりまるんもオットーが来たらカレーにしてくれると言う。 だからと言って、思い立ったようにおじゃまするのはいかがなものか。
2010/05/29 おいしいもの | 固定リンク Tweet
おや? オットーさん ちょっと黄色くなってきてません?(^_^;)
投稿: ぷら | 2010/05/29 09:15
検査技師の人も 大変だろうなぁ~…。
投稿: やな | 2010/05/29 09:32
ぷらさま。 まだまだ。中にカレーを満たしているところです。 キレンジャーまではまだ遠い道のりです。
やなさま。 これはシーフード、これはグリーンカレー、 そこからどうやって成分を分析するのだろう。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/05/29 20:30
にゃにゃにゃんさま。 アメリカの鑑識さんのドラマ(CSI)では 徹底的に調べてましたよ。 見ていて「この仕事はつきたくないな~」と思いましたよ。(笑)
投稿: やな | 2010/05/29 21:35
分析なら検査技師Ginkgoにお任せを(笑) 血肉糞便血尿なんでもござれw
投稿: Ginkgo@東急イン | 2010/05/30 00:03
やなさま。 のほほんと生きているからなあ。そういうお仕事は難しそうだ。 会社の自己申告書には「根気がある」と書いてみましたが。
Ginkgoさま。 肉はナン(またはごはん)、血はルゥ。しかも日によって違う。 2日目のほうがおいしいかもしれません。こわいー。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/05/30 18:27
歯ブラシも持っといで。
投稿: かりまる | 2010/06/02 14:35
かりまるん。 オットーが歯ブラシもかあ、と言ってますが、持たせます。 どこでも寝られますので、その点はご心配なく。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/06/02 20:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カレーなる誘い:
コメント
おや?
オットーさん
ちょっと黄色くなってきてません?(^_^;)
投稿: ぷら | 2010/05/29 09:15
検査技師の人も
大変だろうなぁ~…。
投稿: やな | 2010/05/29 09:32
ぷらさま。
まだまだ。中にカレーを満たしているところです。
キレンジャーまではまだ遠い道のりです。
やなさま。
これはシーフード、これはグリーンカレー、
そこからどうやって成分を分析するのだろう。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/05/29 20:30
にゃにゃにゃんさま。
アメリカの鑑識さんのドラマ(CSI)では
徹底的に調べてましたよ。
見ていて「この仕事はつきたくないな~」と思いましたよ。(笑)
投稿: やな | 2010/05/29 21:35
分析なら検査技師Ginkgoにお任せを(笑)
血肉糞便血尿なんでもござれw
投稿: Ginkgo@東急イン | 2010/05/30 00:03
やなさま。
のほほんと生きているからなあ。そういうお仕事は難しそうだ。
会社の自己申告書には「根気がある」と書いてみましたが。
Ginkgoさま。
肉はナン(またはごはん)、血はルゥ。しかも日によって違う。
2日目のほうがおいしいかもしれません。こわいー。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/05/30 18:27
歯ブラシも持っといで。
投稿: かりまる | 2010/06/02 14:35
かりまるん。
オットーが歯ブラシもかあ、と言ってますが、持たせます。
どこでも寝られますので、その点はご心配なく。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010/06/02 20:24