« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »


考えるネコ

電車の中で、待ち時間で、ぼーっとしている。
ように見えて実は考えている。いろんなこと。
091130

| | コメント (4) | トラックバック (0)


気になるあの人

今週はぱたぽんの気になるあの人、エンリケ航海王子です。
発見のモニュメントでもおなじみですが、航海してないらしい。
ではなぜ航海王子?なぞ。ではまた来週~。(つづく?)
091129

| | コメント (3) | トラックバック (0)


空からの眺め

テレビ東京の空から日本を見てみようがお気に入り。
ただひたすら、空からの眺め。そこがよい。
くもじい(伊武雅刀)とくもみ(柳原可奈子)のナレーションもよい。
091128

| | コメント (3) | トラックバック (0)


感謝祭

感謝祭におよばれして、ターキーを食べてきました。
アメリカなパーティーはなじみがありませんが、持ち寄りで、
気楽で楽しくおいしかったです。ごちそうさまでした。
091127

| | コメント (4) | トラックバック (0)


情報を整理する

ぱたぽんは裏紙メモ。買い物とか琴線に触れた言葉をメモしていく。
後から入替えたり取り出したりが可能。私は無印のノートに書き連ねていく。
いずれにせよ、気楽に、思ったままに。忘れないように、情報をアウトプット。
091126

| | コメント (2) | トラックバック (0)


パリ、ウィーン

パリに行きたい。ロートレックをたどる旅。オランジェリーもよい。
ぱたぽんはハプスブルグ家なウィーン。ザッハトルテもよい。
ミュージアムをめぐる旅。真ん中とって(?)アメリカなんてどうだろう。
091125

| | コメント (3) | トラックバック (0)


寒い日

我が家は冷えます。寒いです。動けません。冬眠したいです。
お風呂に入って温まって、そのままおフトンに入っていたい。
そしたら寒くないし風邪ひかない。いい考え。ビバ冬眠。
091124

| | コメント (3) | トラックバック (0)


初めて見た宝物

東京国立博物館の「皇室の明宝-日本美の華」2期は29日まで。
正倉院の宝物は初めて見ました。靴とかものさしとか、デザインがおしゃれ。
藤原定家の書がいい感じ。書を見てよい、と思ったのは初めてです。
091123

| | コメント (3) | トラックバック (0)


2着でお買い得

オットーとでかい系服屋さんへ。スーツが2着でお買い得らしい。
しかし、オットーのサイズはなかなかない。あったけど1着。
あと1着あれば。こんなもんですよ、とオットー。
091122

| | コメント (4) | トラックバック (0)


ワッフル

ワッフルおいしいねえ。私はコロンバンのがスキ。
でもどうしてワッフルってワッフルって書いてあるん?
誰か知ってたら、オットーに教えてあげてください。
091121

| | コメント (2) | トラックバック (0)


よむ花椿をよむ

資生堂のよむ花椿。りんごセーターが愛らしい。
松浦弥太郎さんの「私の古代アレクサンドリア図書館」が面白かった。
こういう文章に会えるとうれしい。思わず猫町に描いて残したくなります。
091120

| | トラックバック (0)


寒い日には

寒い日は、おうちで過ごす。でも我が家は寒い。
この頃のオットーの寒がり方は尋常ではない。
風邪なのか。むしろ熱はない。あったかくしてみよう。
091119

| | トラックバック (0)


オットー、おとなしくなる。

この頃寒いので、オットーが冬眠の準備をはじめたもよう。
寒いと言って動かない。外に出ない。主におフトンのくにで過ごす。
091118

| | トラックバック (0)


映画の前に

映画本編が始まる前の予告編とかがスキ。先日見たのが紙兎ロペ
オットーいたくお気に入り。続編がぜひ見たいと申しております。
091117

| | コメント (3) | トラックバック (0)


マイケルカッコイイ!

THIS IS ITを見に行きました。ステージができていく様子が面白い。
「一緒にいるから」なんて言われたら、どんなことだってできそうな気がする。
そんなオーラのある人だったんだなあと。そういうお仕事、してみたい。
091116

| | コメント (3) | トラックバック (0)


40周年でございます!

アニメのサザエさんが40周年だそうですよ。めでたい。
土日にハタラク身なので、なかなかおうちで見られませんが、
オープニングがダイスキです。今日はドラマもやるもよう。
091115

| | コメント (4) | トラックバック (0)


ひとりでおでかけ

オットーはお仕事、ひとり休みなので、おでかけ。
ミュージアム行って、無印でお買い物して帰る。楽しい。
おうち着いてひとり。ちとさびしい。オットーまだかなあ。
091114

| | コメント (6) | トラックバック (0)


ロートレックとなかまたち

Bunkamuraで「ロートレック・コネクション」やってます。
ポスターの大きいこと!大きいから映える大胆なデザイン。
もともと好きな画家ですが、彼を取り巻く物語が分かるのでオススメです。
091113

| | コメント (3) | トラックバック (0)


一人でも泊まれるもん

ひとりぽつねんミラコスタ。オットーいなくても大丈夫。
だいじょうぶ・・・。オットー。オットーがやってきた!
となるから一緒に行く、だそうだ。来月が楽しみです。
091112

| | コメント (8) | トラックバック (0)


ピアッツァビュー

ミラコスタを予約した。全景は見渡せないピアッツァビューのお部屋。
ほんとは眺めのよいハーバービューがよかった。キャンセル出ないなあ。
オットー、火山が見えないと聞いてがっかり。どうする?
091111

| | コメント (5) | トラックバック (0)


今日からクリスマス

舞浜では今日からクリスマスですよー。
来月にシーは行くけど、ランドも行きたい。アフター6?
一緒に行ってくれるディズニィメイト募集中。
091110

| | コメント (6) | トラックバック (0)


二眼レフ

大人の科学マガジンの付録は二眼レフカメラ。かっこいい。
というわけで買ってきましたが、みんな黒い部品。
こういうのすきなのですが、いかんせん不器用。作れるのか?
091109

| | コメント (5) | トラックバック (0)


瑠璃色のビン

これがなぜ「おいしいもの」かというと、かつておいしかったから。
日本酒の八海山の180mlビンです。ラベルはがしたら瑠璃色。
ほんとはロト6で一億当たって祝杯あげる用だったのですが。
091108

| | コメント (6) | トラックバック (0)


フカヒレ!

6周年にあたり、オットーがフカヒレを食べてみたいというので中華街へ。
今までのフカヒレ入り、といったら細いよく分かんない糸状のもの。
それが今回姿煮!しかもひとり一切れ!お肌つるつるになる?
091107

| | コメント (5) | トラックバック (0)


あたらないねえ

ロト6でいちおくえん。あたると思って買ってます。
何で当たらないんだろう。ふしぎ。
091106

| | コメント (4) | トラックバック (0)


ハイテクズボン?

聞き違いから生まれた言葉シリーズ。ハイテクズボン。
検索ができる。ワードもエクセルのファイルも読める。
パワーポイント変換してプレゼンできる。ハイテクだ。
091105

| | コメント (2) | トラックバック (0)


ナタデ高校

ゼリィスキ。ナタデココもスキ。ナタデココ入りゼリィ大好き。
そんなオットーがスーパーで♪ナタデ~高校~と歌ってました。
どうやら校歌らしい。エクレア星にあるらしい。出身校か。
091104

| | コメント (4) | トラックバック (0)


鉄!

結婚記念日6周年は、鉄婚式だそうだ。強そう。プチ鉄大喜び。
091103

| | コメント (6) | トラックバック (0)


オットー風邪ひく

オットーが風邪をひきました。さむかったもよう。ふるえてる。
あったかくして寝かしつけよう。なになに、シチュウが食べたいとな。
おなべいっぱいのシチュウ。たくさん食べて元気になってね。
091102

| | コメント (5) | トラックバック (0)


時に朝風呂

お休みの日、朝風呂につかることがあります。少し熱くして。
湯冷めするのが怖かったけど、ちゃんとあったまれば大丈夫。
頭がすっきりしておでかけできます。がんばるぞー。
091101

| | コメント (5) | トラックバック (1)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »