«


いろは~♪ | トップページ |
備蓄 »


せぐうぇい

富士急ハイランドでセグウェイチャレンジしてきました。
講習を受けて、インストラクターさんとくるくる。体重かけて進みます。
あまりスピードは出ないけど、こまわりがききます。ほしい。
090521

|

«


いろは~♪ | トップページ |
備蓄 »

コメント

私は「愛・地球博」で初めて目の当たりにしました。
その後はとんねるずの「みなさんのおかげでした」の「矢島美容室」が乗り回してるのを見て、のりたくなった・・・。楽しそうで、乗りたいなぁ。

投稿: ダウナー | 2009/05/21 09:33

メット・肘当て・膝当て着用なら
毎日の実用的な利用より
楽しくお出かけ、の時のためかな。
乗り心地、試してみたいぞ(^O^)

投稿: ぷら | 2009/05/21 11:35

セグウェイを見る度に思うのですが、
これは公道のどこを走ればよいのでしょう?

便利そうでもなかなか認可を得るのは難しいかと・・・

投稿: やな | 2009/05/21 11:47

そうか、乗ってみたいと思ってはいたものの、遊園地にあるとは思わなかった。
が、ここ行くと富士山が待っているので、たぶん行かないだろうなぁ。
うちの回り道なら走っても大丈夫だと思うな。
でも、高いんですよね・・・。

投稿: 茶菜子 | 2009/05/21 13:09

ダウナーさま。
オットーはインストラクターさんについていけた。
乗りこなせると楽しいと思う。私はまだまだ。

ぷらさま。
ほんとは講習やら何やら免許みたいに厳しいらしい。
お試しですから、保護が必要なのです。

やなさま。
公道は走れません。私有地なら走れるそうです。
ゴルフ場とかで乗れるとこもあるって。

茶菜子さま。
ひろいオウチとお庭ですから大丈夫です。
あと、法人じゃないと買えないみたい。そこがネック。

投稿: にゃにゃにゃん | 2009/05/21 21:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:


せぐうぇい:

«


いろは~♪ | トップページ |
備蓄 »