«


黒烏龍茶 | トップページ |
Story of ・・・ »


阿修羅展

上野に阿修羅が来ているというので、東京国立博物館平成館へ。
平日とはいえ会場内は混雑。阿修羅の周りは時計回りでぐるぐる。
もうちょっと空いている時間帯に行きたいなあ。でも会えてよかった。
090423

|

«


黒烏龍茶 | トップページ |
Story of ・・・ »

コメント

ぐるっと回って見るんですか?

お顔がひとつじゃないのでいいか・・・。(笑)

投稿: やな | 2009/04/23 09:54

な~るほどねぇ
お寺の仏像とかでも
後も見たい!と思うときがある。
あしゅらさんなら尚更だなぁ。
あの腕の細さと長さと角度は
魅かれるものがあります(^^)

投稿: ぷら | 2009/04/23 17:54

やなさま。
阿修羅は人気者ですので、たくさんのとりまきがいます。
正面は特に人気です。確かにりりしかった。

ぷらさま。
まわりまわって止まって見られないのも悲しい。
興福寺でのんびり会いたいです。

投稿: にゃにゃにゃん | 2009/04/23 19:34

360度みたいとおもってたら、展示する方もそうおもってたんでしょうか?
私はその翌日行ってました。
やっぱり無茶苦茶混んでました。
でも、にゃにゃにゃんさんはファンクラブに入ったんぢゃなかったでしたっけ?
それって、ゆっくり見られるって書いてあったような気が・・・。

投稿: 茶菜子 | 2009/04/28 18:11

茶菜子さま。
ファンクラブ特典の日にはいけませんでした。
またあらためて会いに行きたいと思います。

投稿: にゃにゃにゃん | 2009/04/29 17:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:


阿修羅展:

«


黒烏龍茶 | トップページ |
Story of ・・・ »