« ぐっもーにんみすたーうぃっきー | トップページ | アフタヌーンとティー »
新聞は朝、駅で買って電車の中で読む。 そして家に持ち帰り、自転車通勤オットーにあげる。 土日の紙面が読みやすいと感じる私は一般紙向きか。
2009/03/06 猫町通信 | 固定リンク Tweet
私は一般紙(^_^)v 連載小説からお料理、流行、 隅々まで読むのが好き。 経済は、それが私にどういう影響があるのか 解説が書いてないと分からない…(^_^;)
投稿: ぷら | 2009/03/06 09:45
興味のベクトルはヒトそれぞれだってことで…。
新聞はチラシも紙面!! チラシが少ないと損した気分。 でも配達は大変だと思います。 今日は雨だったし…毎日ご苦労さまです。
投稿: やな | 2009/03/06 11:46
ぷらさま。 とりあえず見出しは目を通しています。 そのうち分かる日が来るのだろうか。
やなさま。 新聞配達の人たちには頭が下がります。 日経取りたいけどチラシはどうだろうか。
投稿: にゃにゃにゃん | 2009/03/06 18:16
日経2月までとってました (今は違うけど) 中でも、ぷらす1好きでした 読んでいてたのしい記事が多かったんだもん
投稿: bakeneko | 2009/03/08 15:02
bakenekoさま。 3月から日経をとろうという話が出ております。 ぷらす1は私もお気に入り。これはじっくり読みます。
投稿: にゃにゃにゃん | 2009/03/08 20:10
テレ東の「ワールドビジネスサテライト」を見てるときにCMが入りますね。経済新聞は私からはほど遠い存在。それを読まれるにゃにゃにゃんさま。尊敬します。
投稿: ダウナー | 2009/03/09 13:12
ダウナーさま。 電車で隣の人が読んでいるのを見ると面白そうだった。 ので買い始めたのですが。見出しは目を通しています。
投稿: にゃにゃにゃん | 2009/03/09 22:18
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ニッケイヨクヨム:
コメント
私は一般紙(^_^)v
連載小説からお料理、流行、
隅々まで読むのが好き。
経済は、それが私にどういう影響があるのか
解説が書いてないと分からない…(^_^;)
投稿: ぷら | 2009/03/06 09:45
興味のベクトルはヒトそれぞれだってことで…。
新聞はチラシも紙面!!
チラシが少ないと損した気分。
でも配達は大変だと思います。
今日は雨だったし…毎日ご苦労さまです。
投稿: やな | 2009/03/06 11:46
ぷらさま。
とりあえず見出しは目を通しています。
そのうち分かる日が来るのだろうか。
やなさま。
新聞配達の人たちには頭が下がります。
日経取りたいけどチラシはどうだろうか。
投稿: にゃにゃにゃん | 2009/03/06 18:16
日経2月までとってました
(今は違うけど)
中でも、ぷらす1好きでした
読んでいてたのしい記事が多かったんだもん
投稿: bakeneko | 2009/03/08 15:02
bakenekoさま。
3月から日経をとろうという話が出ております。
ぷらす1は私もお気に入り。これはじっくり読みます。
投稿: にゃにゃにゃん | 2009/03/08 20:10
テレ東の「ワールドビジネスサテライト」を見てるときにCMが入りますね。経済新聞は私からはほど遠い存在。それを読まれるにゃにゃにゃんさま。尊敬します。
投稿: ダウナー | 2009/03/09 13:12
ダウナーさま。
電車で隣の人が読んでいるのを見ると面白そうだった。
ので買い始めたのですが。見出しは目を通しています。
投稿: にゃにゃにゃん | 2009/03/09 22:18