« きっとそん | トップページ | インペリアルラウンジアクアのアフタヌーンティー② »
帝国ホテル本館17階のインペリアルラウンジアクアでお茶! 野菜のサンドイッチってどうしてこうも美味しいのだろう。手間ひま? 超熟のCMもおいしそう。パン好きとしては極めたいところです。
2009/03/11 おいしいもの | 固定リンク Tweet
野菜サンドというと レタスにトマトにきゅうりくらい。
にんじんのサンドイッチ… パン屋さんではあんまり見かけませんよね…。 やはり自分で作らないとダメなのか!?
投稿: やな | 2009/03/11 17:15
美味しいサンドイッチ、極めたいなぁ 今日はオープンサンドに 目玉焼きをのせてみました。 インペリアルな感じでは無いけど 美味かった(^^ゞ
投稿: ぷら | 2009/03/11 17:36
野菜サンド・・・17階・・・。全てが天国菜感じに思えます。無茶おいしい野菜サンドって・・・どんなのだ!?
投稿: ダウナー | 2009/03/11 19:21
やなさま。 帝国ホテルなサンドイッチは何が入っていたかと言うと、 おぼえていない。でもおいしかった。野菜ばんざい。
ぷらさま。 サンドイッチは手間がかかるのです。 オープンサンドは私の中ではゴージャスに分類されます。
ダウナーさま。 野菜が美味しいのです。へるしー。 手間ひまかけるとおいしいのだなあ、という感じ。
投稿: にゃにゃにゃん | 2009/03/11 21:16
そうそう、あの人参さんはどういった味付けをしているのだろーか? と、毎回考えてしまいます。 食ってみたい。
投稿: 茶菜子 | 2009/03/11 21:56
茶菜子さま。 スーパーでレシピの紙もらいました。 作るかどうかは別問題。でも野菜サンド美味しい。
投稿: にゃにゃにゃん | 2009/03/12 22:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: インペリアルラウンジアクアのアフタヌーンティー①:
コメント
野菜サンドというと
レタスにトマトにきゅうりくらい。
にんじんのサンドイッチ…
パン屋さんではあんまり見かけませんよね…。
やはり自分で作らないとダメなのか!?
投稿: やな | 2009/03/11 17:15
美味しいサンドイッチ、極めたいなぁ
今日はオープンサンドに
目玉焼きをのせてみました。
インペリアルな感じでは無いけど
美味かった(^^ゞ
投稿: ぷら | 2009/03/11 17:36
野菜サンド・・・17階・・・。全てが天国菜感じに思えます。無茶おいしい野菜サンドって・・・どんなのだ!?
投稿: ダウナー | 2009/03/11 19:21
やなさま。
帝国ホテルなサンドイッチは何が入っていたかと言うと、
おぼえていない。でもおいしかった。野菜ばんざい。
ぷらさま。
サンドイッチは手間がかかるのです。
オープンサンドは私の中ではゴージャスに分類されます。
ダウナーさま。
野菜が美味しいのです。へるしー。
手間ひまかけるとおいしいのだなあ、という感じ。
投稿: にゃにゃにゃん | 2009/03/11 21:16
そうそう、あの人参さんはどういった味付けをしているのだろーか?
と、毎回考えてしまいます。
食ってみたい。
投稿: 茶菜子 | 2009/03/11 21:56
茶菜子さま。
スーパーでレシピの紙もらいました。
作るかどうかは別問題。でも野菜サンド美味しい。
投稿: にゃにゃにゃん | 2009/03/12 22:12