« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »


ゆく年2008

今年も色んなことがありました。色んな人のお世話になりました。
ゆく年をおくり、のんびり過ごしましょう。よいお年を。
081231

| | コメント (6) | トラックバック (0)


ああ冬休み

オットーからもらったフーセンにガスを入れてみた。
オットーはゲーム。そして小さなピアノで何か弾いている。
おコタでくつろぐ。ああ冬休み。
081230

| | コメント (7) | トラックバック (0)


お休みだ

朝、テレビがタイマーで点く。そろそろ起きる時間だ。
♪ぼくたちピクミン あなただけについていく♪ 
でも今日からしばらく起きなくてよい。お休みだ。
081229

| | コメント (5) | トラックバック (0)


ネコはまるくなる

オットーがシッポしまって丸くなっている。震えている。
寒いようなので、おフトンをかけてみた。あたたかい。
おフトンのくにはすばらしいねえ。
081228

| | コメント (5) | トラックバック (0)


たらみ!

ぷるんぷるんゼリーダイスキオットー、たらみがオキニイリ。
中身がたくさん詰まってて、栄養がある。しかもおいしい。
大きくなったらたらみになるそうだ。
081227

| | コメント (8) | トラックバック (0)


オットーからのゴホン

オットーからクリスマスにゴホンをもらいました。
古代ローマの絵本で、ところどころめくって中が見える。
英語で書いてあるけどがんばるよ。オットーありがとう。
081226

| | コメント (3) | トラックバック (0)


海のクリスマス2008

冒険とイマジネーションの海のクリスマスはお天気に恵まれました。
お船で巡ったり、のんびりお散歩したり。富士山?も見えました。
それぞれの街がよくできているなあ。また行きたいなあ。
081225

| | コメント (7) | トラックバック (0)


クリスマスイブ

冬になると、思い出す。クリスマスになると、口ずさむ。
駅でプレゼント抱えて走るCMと「クリスマス・イブ」。
メリークリスマス。
081224

| | コメント (7) | トラックバック (0)


クリスマスプレゼント

クリスマスに欲しいもの、何ですか?
特にほしいもの、というのは思い当たりません。
健康が一番。それさえあれば、どうにかなります。
081223

| | コメント (5) | トラックバック (0)


あしゅらてん

まだ先のことですが、東京国立博物館で阿修羅が見られます。
阿修羅ファンクラブ特典引換え券つき前売り券も買っちゃった。
国宝 阿修羅展は3月31日から。
081222

| | コメント (8) | トラックバック (0)


柚子湯

冬至です。かぼちゃです。柚子湯です。
あったまったら疲れも取れます。
体を十分温めて、ゆっくり休んで冬本番に備えましょう。
081221

| | コメント (6) | トラックバック (0)


あんよいたい

オットー、あんよイタイ。お仕事タイヘンで疲れたもよう。
触ると痛い。触らなくても痛い。タイヘンタイヘン。
お休みが必要です。お風呂が必要です。
081220_2

| | コメント (6) | トラックバック (0)


ざんねん

がんばったので、舞浜へ遠足に行く。
でも、オットーその日にお仕事入っちゃった。
ちょこんと窓から冒険とイマジネーションの海を見ようか。
081219

| | コメント (6) | トラックバック (0)


まらそん

地球一周、アースマラソンなんて気が遠くなるけれど。
日々走ってます。駅まで、おうちまで。でもあせらない。
今年も半月切りました。もういくつ寝るとクリスマス。
081218

| | コメント (10) | トラックバック (0)


こんな毛布見つけた

オットーがのところがまるくなっている毛布を見つけた。
肩が温かそう。オットーは気に入ったもようだが、
すぐ意識なくなって毛布かけなきゃ意味はないと思う。
081217

| | コメント (5) | トラックバック (0)


寒い朝

ある寒い朝、オットーが出勤を渋っている。
ドアを開けた途端、広がる笑み。氷が張っていたらしい。
ぱりん、ぱりんと音を立てて踏むオットー。よかったね。
081216

| | コメント (5) | トラックバック (0)


夢はかなう!

がんばってハタラク姿を、幸せの青いネコは見てたのです。
眺めのよいお部屋のキャンセルが出て、予約できました。
あともう少し、がんばります。がんばれます。
081215

| | コメント (7) | トラックバック (0)


中旬まで

師じゃなくてもバタバタ。今月は中旬までこんな調子です。
気がつけば、夢と魔法の王国も、冒険とイマジネーションの海も、
舞浜駅にすら降り立っていない。このまま過ぎていくのか。(つづく)
081214

| | コメント (7) | トラックバック (0)


ホヌにゃんこ

ホヌにゃんことは、ホヌ(海ガメ)もようのにゃんこである。
ホヌは海の守り神。ハワイでは幸福の象徴。
以上、かりまるんの受け売り。
081213

| | コメント (8) | トラックバック (0)


何かがやってきた

やなさんとこから、何かが届いた。ナンダナンダ。どうしたどうした。
開けてみたら何かが出てきた。でっかいお手玉にゃんこだ!!!
081212

| | コメント (4) | トラックバック (0)


ポストはんこケース

遅ればせながら、先週末に年賀状を購入。遅くまでやってる新宿郵便局へ。
やや、後ろの箱に入っているのはやなさんとこで見たちっこい丸ポストでは。
ください言ったらもらえた。ありがとう。ありがとう。
081211

| | コメント (4) | トラックバック (1)


こうした

カートリッジは220g。ビンは200g。明らかに径が違う。
でもえいやっと乗せてみた。一瞬で一杯になるビン。
でもまだカートリッジに残有り。どうする?
081210

| | コメント (5) | トラックバック (0)


あなたならどうする

コーヒーが空になった。
とオットーが言ってたので、カートリッジを買って帰る。
おうちに帰ってよく見たら、一回り大きいサイズだった。
081209

| | コメント (4) | トラックバック (0)


コーヒーカップ

コーヒーダイスキオットー。いつでもどこでもカップと一緒。
洗おうとするといいと言う。熱湯消毒(?)するからと。
イヤイヤ、ダメだと思う。洗おうよ。
081208

| | コメント (6) | トラックバック (0)


外の世界へ

ここはとっても居心地がいい。オットーも一緒だ。
でも、お外の世界も見てみたい。どうなっているのかな。
そうやって、気合を入れておフトンのくにを出ています。
081207

| | コメント (5) | トラックバック (0)


またまたある日の夢

猫町おおどろぼう。金塊を盗みにやってきた。
いくつかもらって「生涯年収分頂ければ結構です」と。
どこまで少市民なおおどろぼうなんだ。夢なのにね。
081206

| | コメント (3) | トラックバック (0)


ある日の夢

指を組んで、おしりを支えて、相手の人に渡す。
ちっこいのの受け渡しの際の注意?は昔聞いたことが。
以前オーストラリアでコアラ抱っこした時と同じだ。
081205

| | コメント (4) | トラックバック (0)


おうちまで飛ぶ夢

以前の夢では1mの高さを飛んでいた私ですが、
この前見た夢ではちゃんと飛べた。びゅーんと。
うらやましがるオットーは夢を覚えていないらしい。
081204

| | コメント (5) | トラックバック (0)


アロマその後

にゃにゃにゃんによる、アロマ練習台になったオットー。
本人は記憶がないもよう。気づいたら朝でした。
墜落するように眠り、朝まで快眠。よくあることです。
081203

| | コメント (4) | トラックバック (0)


アロマ体験

自分で好きな香りをブレンドしてオイルを作った。
ちょっとしたハンドマッサージを習ったので、オットーにやってみた。
おててがあったかい。なすすべもなく、眠りに落ちるネコあり。
081202

| | コメント (3) | トラックバック (0)


12月の声

今日から12月。ダイスキなクリスマスの準備を始めます。
旅もそうですが、準備をしているときも楽しい。
今年はどんなケーキにしようか。どんな風に過ごそうか。
081201

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »