«


オットーの侵略 | トップページ |
パリ気分 »


猫町パリ週間

今年の秋はパリで行こう。行けないけど気分を味わうには?
「フランスパン」「革命」とオットー。そして「マリー・アントワネット」。
幸い、パンはいただいております。お菓子もほしいです。
080911

|

«


オットーの侵略 | トップページ |
パリ気分 »

コメント

パリは未知の世界。
ダヤンはネコ会議に行ったそうなんだけど。
(「MOE」で見た)
私はクロワッサンとオーレがいいな。

投稿: ぷら | 2008/09/11 09:06

ぷらさま。
私もぱたぽんと行ったことあるくらいです。
本場のフランスパンはおいしいらしい。パンスキ。

投稿: にゃにゃにゃん | 2008/09/11 19:30

お菓子は
マロングラッセにしましょー!ヽ(´▽`)/

投稿: やな | 2008/09/11 20:28

やなさま。
マロングラッセがなかったらどうしましょう。
栗ダイスキです。でもオットーはそうでもないらしい。

投稿: にゃにゃにゃん | 2008/09/11 20:53

私もベルバラしか思い浮かびませんでした。
パリのマロングラッセは、私はあんまり好きぢゃなかったなぁ。大昔のことだけど。
パリに行って何してきたんだろ、何も覚えてない・・・大昔のことだから。

投稿: 茶菜子 | 2008/09/11 21:41

茶菜子さま。
にゃにゃにゃん一族、栗が好き。父も栗スキ。
パリのマロングラッセ、おいしそうだなあ。

投稿: にゃにゃにゃん | 2008/09/11 22:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:


猫町パリ週間:

«


オットーの侵略 | トップページ |
パリ気分 »