«


丑の日うなぎの日 | トップページ |
トムソーヤ島たんけんたんけん »


ウォレマイ・パイン

TDLにむかーしの木があると聞いた。ウェスタンリバー鉄道トンネル直前左手。
ほんとに古いの?松なの?シダとかじゃないの?というオットー。
話している間にトンネルへ。写真にはおさめたけど、オットー「?」
080725

|

«


丑の日うなぎの日 | トップページ |
トムソーヤ島たんけんたんけん »

コメント

やっぱりシダっぽかった?

投稿: ぷら | 2008/07/25 08:51

そういえば聞いたことがあるよーな・・・。
でも、ウエスタンリバー鉄道は、1回しか乗ったことないんだよなぁ。

投稿: 茶菜子 | 2008/07/25 13:15

ぷらさま。
シダっぽかった。すぐに分かった。
でもオットーに伝えられなかった。

茶菜子さま。
Ginkgoさんに教えてもらいました。そして見てきた。
ウェスタンリバー鉄道は毎回乗ってます。スキです。

投稿: にゃにゃにゃん | 2008/07/25 13:19

パインてことは松だよね~。
パイナップルの木?…と言って笑われた。

投稿: やな | 2008/07/25 13:58

やなさま。
オットーも松か?と言ってた。そうか、パインか。
ナンヨウスギ科らしい。スギ?

投稿: にゃにゃにゃん | 2008/07/25 21:42

別名が「ジュラシック・ツリー」ですものね.
生きた化石「シーラカンス」の植物版ですね.
マツ目スギ(ヒノキ)科スギ属ですね.

投稿: Ginkgo | 2008/07/26 02:33

Ginkgoさま。
情報ありがとうございました。見てきましたよ。
シーラカンスもスキ。ラティメリア・カルムナエ。

投稿: にゃにゃにゃん | 2008/07/26 21:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:


ウォレマイ・パイン:

» 百識王 [ヤクザイシな日々]
コチラの親子ネコにまた遭遇 拡大! にゃにゃにゃんさん,点じゃなくなったでしょ[ [続きを読む]

受信: 2008/07/26 02:10

«


丑の日うなぎの日 | トップページ |
トムソーヤ島たんけんたんけん »