« めがね | トップページ | 「めがね」のゴハン »
10月10日は何の日?もと体育の日、目の日、銭湯の日。 1000と10でせんとう、だって。ラベンダー湯につかれるらしい。 大きな湯船はスバラシイ。手ぬぐいもって銭湯へGO!
2007/10/10 フロ | 固定リンク Tweet
地方では人口減少のためか フロなしアパートがなくなっているのか 銭湯がなくなっていきます。
スーパー銭湯は日常ではないしネ…
投稿: やな | 2007/10/10 11:15
せんとうの日かぁ、なるほどねぇ。 語呂合わせする人って頭いいよなぁ。 たまには、広いお風呂に行きたいなぁ
投稿: 茶菜子 | 2007/10/10 19:31
やなさま。 たとえおうちにお風呂があっても、 大きな浴槽が必要な人もいるのです。
茶菜子さま。 オットーは毎日、屈葬のようにお風呂につかります。 だから銭湯が好きらしい。今日行けなかった。残念。
投稿: にゃにゃにゃん | 2007/10/10 20:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 銭湯の日:
コメント
地方では人口減少のためか
フロなしアパートがなくなっているのか
銭湯がなくなっていきます。
スーパー銭湯は日常ではないしネ…
投稿: やな | 2007/10/10 11:15
せんとうの日かぁ、なるほどねぇ。
語呂合わせする人って頭いいよなぁ。
たまには、広いお風呂に行きたいなぁ
投稿: 茶菜子 | 2007/10/10 19:31
やなさま。
たとえおうちにお風呂があっても、
大きな浴槽が必要な人もいるのです。
茶菜子さま。
オットーは毎日、屈葬のようにお風呂につかります。
だから銭湯が好きらしい。今日行けなかった。残念。
投稿: にゃにゃにゃん | 2007/10/10 20:59