« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »
どこらへんがおしゃれで、どろぼうなのか分かりませんが。 庭園美術館から白金の方へお散歩、お茶してきました。 でも目に付くのは日本家屋。工場の機械。スレート。渋。
2007/08/31 プチ旅 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
ぱたぽんはスケッチブックとペンを持ち歩いている。 大きい方が描きやすくてよい。大きすぎるとかばんに入らない。 いつも持ち歩けて大きなサイズを考え中。
2007/08/30 猫町通信 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
庭園美術館は庭園だけでも入れます。建物を外から眺められます。 ひろーい芝生にところどころイスが置いてあって、みんなのんびり。 ぱたぽんはスケッチブックを取り出したもよう。
2007/08/29 ミュージアム | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
庭園美術館「舞台芸術の世界」展へ。赤い靴はいてくと割引あります。 おどりおどりとしては展示も興味深かったのですが、建物スバラシイ。 建物ダイスキぱたぽんと、ドアやら壁やら見てきました。
2007/08/28 ミュージアム | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
「宝くじで6億円当てて城建てよう」にたくさんのリクエストをありがとうございました。 旅友ぱたぽんより車寄せ、オットーよりロータリーと言われました。 ほんとに建てるときにはぱたぽんに参加してもらう予定です。よろしく。
2007/08/27 猫町通信 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
猫町探検隊、鳴沢氷穴へGO!せまいところは高さ91cmだって。 入り口から寒い。さっそくぶつける。洞窟を進んでいくと謎の穴。 氷の柱。氷の壁。夏なのに0℃。こりゃ寒い。
2007/08/26 プチ旅 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
風呂に入る時は一人。風呂りんがやってきて、一緒にのんびりり。 どこでもやっていけるよ。だいじょうぶ。風呂りんはのんびりり。 風呂りんとの対話は時に、自己の内面との向き合いなのです。
2007/08/25 フロ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
なつやすみ、ついに東京脱出!富士急ハイランド隣のふじやま温泉へ。 木のぬくもりが嬉しい大浴場。木の色がオキニイリ。風呂もよい。 晴れてれば富士山見えたかも。最上階は女性専用おへやでした。
2007/08/24 フロ | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
新宿伊勢丹地下のジャン・ポール・エヴァンでショコラを飲みたいと言う。 オットー、めずらしく30分並んであたかいショコラとケーキをいただく。 そういえばピエールマルコリーニも並んだ。チョコスキらしい。
2007/08/23 おいしいもの | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
東京ドームシティー(後楽園)で楽しげなるものハッケン! ひもでむすばって、トランポリンみたいにぽーんと飛ぶの。 2階で見ている私たちくらいの目線まで飛ぶのだ。楽しそう。
2007/08/22 プチ旅 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
水と生きるのサントリー美術館へ。シンプルで見やすい展示でした。 漆器にオットー見入る。ガラスの器も見入る。気に入ったもよう。 何と言っても、コレクションのスバラシさよ。これぞミュージアム。 何と、同じ日同じ時間に、ぱたぽんも訪れていたもよう。きぐうきぐう。
2007/08/21 ミュージアム | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
混んでるかも、なつやすみだし、とのびのびになっていたけど ついに六本木の東京ミッドタウンへ。お店たくさん楽しいな。 オットーは随所に見られる水の演出がオキニイリのもよう。
2007/08/20 プチ旅 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
猫町のなつやすみは、短い。去年に引き続き、神楽坂のアグネスホテルで過ごす。 もちろん風呂は銭湯。お食事は近くのメゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ。 オットー、おフトンにゴマンエツ。
2007/08/19 プチ旅 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
にゃにゃにゃん父は時刻表がスキ。見ながら心は旅気分。 そんな父を見て育ち、旅の本を眺めながら、行ったつもりで空想旅行。 目を閉じて行きたいところを思い浮かべれば、どこだって行けるんだよ。
2007/08/18 プチ旅 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
ものごころつく頃、オキニイリは「のりものずかん」 サンタさんからのプレゼントはブルートレインのゴホン。 おうちにいつも時刻表と旅の本。そしてプチ鉄ができあがる。
2007/08/17 プチ旅 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
おうちに荒井良二さんの絵がやってきた。たいようオルガン。 うれしいな。どこ飾ろうかな。おうちびじゅつかん。
2007/08/16 ミュージアム | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
桃の中でも白鳳が好きです。早い時期に出てくるやつ。 最後の晩餐にはぜひ、白鳳が食べたいです。 オットーにむいてもらうのだ。
2007/08/15 おいしいもの | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
宝くじ当てたら城を建てるのです。オットーと買ったから6億円。 床にテラコッタのタイル敷く。(にゃん)おフトン部屋つくる。(オットー) その日まで、しばしの夢を。
2007/08/14 猫町通信 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
見渡してみても、欲しいものも特にない。←もの増えるのもキライ 物欲のない私ですが、自分の健康に対する欲望はあるらしい。 でもかなわないらしい。ジレンマ。
2007/08/13 猫町通信 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
言うまいと思えど暑さ更新中。今年は夕立少ない(オットー談)ので、 夜になっても暑い。朝も暑い。暑さスパイラル。
2007/08/12 猫町通信 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
なぜか、おしりでふんばるクセがあるらしい。おなかがゆるんでいる。 おしりがふんばるから、背中が支えて、肩こりのもとになるんだって。
2007/08/11 猫町通信 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
オットーの腰痛は自転車で汗かく→冷房で冷やすのスパイラルだったもよう。 では腰にタオルを巻けばいいのでは?と思い実践したところ、足りない。 フェイスタオルって思ったより短い。でもバスタオルでは大きすぎる。どうしよう。
2007/08/10 猫町通信 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
ビリーのブートキャンプ入隊!ストレッチから始まり、クールダウンして終わる。 猫町のネコ、初日から見学す。
2007/08/09 猫町通信 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
ある日、オットーがおうちに帰ると、ビリーさんが一緒だった。 基本プログラムの1日目と2日目を借りてきてくれたらしい。
2007/08/08 猫町通信 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
オットー腰痛い。冷やした?自転車乗りすぎ?あっためてみよう。
2007/08/07 猫町通信 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
今年の夏休みの自由研究は、天気予報、ミュージアム、絵本が候補です。
2007/08/06 猫町通信 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
古代ローマのテルマエ(浴場)は、フロ+図書館+体育館+庭園+美術館・・・ 風呂に入りながらいろいろ楽しんでいたもよう。いいなあ。古代ローマ人。
2007/08/05 プチ旅 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
庭の湯の一人用露天風呂につかる。水の音がする。ぜいたく。
2007/08/04 フロ | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
オキニイリのとしまえん庭の湯へ。フロで温泉旅館、プールでリゾート、 テルマリウムサウナで古代ローマへタイムスリップ。ここに住みたい。
2007/08/03 フロ | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
夏休みはお仕事です。長いお休みもなかなか取れません。そんな時に。 東京にいながらおでかけ気分を味わえたら、ちょっと得した感じ。
2007/08/02 プチ旅 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
飛行機のファーストクラスってどんなのだろう。 ビジネスでもすごいのに、夢はひろがります。
2007/08/01 プチ旅 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント