« 類友 | トップページ | 幸せの青いネコ »
2006/10/03 猫町通信 | 固定リンク Tweet
ワタシは右と左が不明になったりいたします。 考えながら行動する自分が情けない…。
投稿: やな | 2006/10/03 15:04
その後、お加減いかが? ふと考えてから行動する事って、 まま、ありますね。 子どもが「お箸持つ手」をしてから 左右を確認する、みたいな。
投稿: ぷら | 2006/10/03 15:48
うつぶせとあおむけ、確かに悩むときがあります。 特に胃検診では、悩みまくりです。
投稿: 茶菜子 | 2006/10/03 19:07
やなさま。 視力検査の穴が開いている方、あれも迷います。
ぷらさま。 痛みを感じるようになりました。やっと人並み。
茶菜子さま。 あまりに考えるので、お医者さんが心配していました。ああ。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/10/03 22:09
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: からだメンテナンス:
コメント
ワタシは右と左が不明になったりいたします。
考えながら行動する自分が情けない…。
投稿: やな | 2006/10/03 15:04
その後、お加減いかが?
ふと考えてから行動する事って、
まま、ありますね。
子どもが「お箸持つ手」をしてから
左右を確認する、みたいな。
投稿: ぷら | 2006/10/03 15:48
うつぶせとあおむけ、確かに悩むときがあります。
特に胃検診では、悩みまくりです。
投稿: 茶菜子 | 2006/10/03 19:07
やなさま。
視力検査の穴が開いている方、あれも迷います。
ぷらさま。
痛みを感じるようになりました。やっと人並み。
茶菜子さま。
あまりに考えるので、お医者さんが心配していました。ああ。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/10/03 22:09