« 大阪天保山⑦ここでもフロ | トップページ | 大阪天保山⑨ウィスキーの作り方 »
天保山登山に次ぐ第二の目的地・サントリー山崎蒸留所へ。
2006/09/27 プチ旅 | 固定リンク Tweet
生まれた年の原酒も在り…でしたか?
投稿: やな | 2006/09/27 21:31
やなさま。 すべての年が揃っていれば飲めるのですが。 原酒より完成品。今回学んだことです。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/09/27 22:49
きれいですねぇ。 原酒は、いまいちってところですか? でも、飲んでみたい。
投稿: 茶菜子 | 2006/09/27 23:07
影キレイ~♪ なんだかずっと見ていたくなってしまうねぇ。
投稿: かりまる | 2006/09/28 11:37
茶菜子さま。 キレイな琥珀色は樽の種類によって違います。 私はシェリー樽の濃い色がスキ。
かりまるん。 オットーに選んでもらった一枚です。 私が撮る写真と違う。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/09/28 21:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大阪天保山⑧天王山でウィスキーを:
コメント
生まれた年の原酒も在り…でしたか?
投稿: やな | 2006/09/27 21:31
やなさま。
すべての年が揃っていれば飲めるのですが。
原酒より完成品。今回学んだことです。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/09/27 22:49
きれいですねぇ。
原酒は、いまいちってところですか?
でも、飲んでみたい。
投稿: 茶菜子 | 2006/09/27 23:07
影キレイ~♪
なんだかずっと見ていたくなってしまうねぇ。
投稿: かりまる | 2006/09/28 11:37
茶菜子さま。
キレイな琥珀色は樽の種類によって違います。
私はシェリー樽の濃い色がスキ。
かりまるん。
オットーに選んでもらった一枚です。
私が撮る写真と違う。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/09/28 21:17