« 目黒でアールデコ | トップページ | 旅に出る前 »
2006/09/17 プチ旅 | 固定リンク Tweet
老辺餃子館懐かしい~ 東京に住んでいた頃は, まずソフマップに行って, その後に餃子を食べたものです. ちゃんと注意書きがあるのに 何度も洋服につゆを飛ばしてしまう 情けないワタシでした (;_;)
投稿: Ginkgo | 2006/09/17 09:56
先日、バレエ洋品のセール(@住友ビル)の帰りにひさびさに西新宿を歩きました。なんか、「Oh!トーキョー!」って感じでした。 新宿中央公園は去年くらいに子どもの遊び場がリニューアルされ、でっかいスベリダイができました。ホノホノのお気に入りです。
投稿: はら | 2006/09/17 11:34
にんにく苦手だけれど… ギョーザは好き…。 どうすりゃいいのだ~!
6番目の小夜子はNHKで見ました。
投稿: やな | 2006/09/17 13:03
十二社温泉いきたいぞ。 今度連れてって~! お茶&おフロでぃ( ̄ω ̄ )
投稿: かりまる | 2006/09/17 14:21
ギョーザ、ギョーザ食べたいなぁ 最近食べたのは王将の餃子だな
投稿: 茶菜子 | 2006/09/17 18:53
Ginkgoさま。 ソフマップは閉店してしまいましたよ…。 老辺の餃子は中のスープがおいしい!ですよね。
はらさま。 もしかして、同じセールに行ったかも。 新宿中央公園はちょっと変わりましたね。
やなさま。 ここの餃子はおいしい。にんにく臭くない。 http://www.rouben.co.jp/top01.html
かりまるん。 パークハイアットでお茶は高いので、 ケーキお持ち帰りでいい?
茶菜子さま。 王将の餃子もダイスキです。 餃子+キムチチャーハン。これ私の定番。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/09/17 20:53
いいなぁ~ いいなぁ~ 楽しめるところがたくさんあって!
投稿: ぷら | 2006/09/18 07:42
ぷらさま。 きっと、おうちの近くにも楽しいところはあるはず。 フロ好きの猫町にとって、フロは必須なのです。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/09/19 21:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 西新宿の一日:
コメント
老辺餃子館懐かしい~
東京に住んでいた頃は,
まずソフマップに行って,
その後に餃子を食べたものです.
ちゃんと注意書きがあるのに
何度も洋服につゆを飛ばしてしまう
情けないワタシでした (;_;)
投稿: Ginkgo | 2006/09/17 09:56
先日、バレエ洋品のセール(@住友ビル)の帰りにひさびさに西新宿を歩きました。なんか、「Oh!トーキョー!」って感じでした。
新宿中央公園は去年くらいに子どもの遊び場がリニューアルされ、でっかいスベリダイができました。ホノホノのお気に入りです。
投稿: はら | 2006/09/17 11:34
にんにく苦手だけれど…
ギョーザは好き…。
どうすりゃいいのだ~!
6番目の小夜子はNHKで見ました。
投稿: やな | 2006/09/17 13:03
十二社温泉いきたいぞ。
今度連れてって~!
お茶&おフロでぃ( ̄ω ̄ )
投稿: かりまる | 2006/09/17 14:21
ギョーザ、ギョーザ食べたいなぁ
最近食べたのは王将の餃子だな
投稿: 茶菜子 | 2006/09/17 18:53
Ginkgoさま。
ソフマップは閉店してしまいましたよ…。
老辺の餃子は中のスープがおいしい!ですよね。
はらさま。
もしかして、同じセールに行ったかも。
新宿中央公園はちょっと変わりましたね。
やなさま。
ここの餃子はおいしい。にんにく臭くない。
http://www.rouben.co.jp/top01.html
かりまるん。
パークハイアットでお茶は高いので、
ケーキお持ち帰りでいい?
茶菜子さま。
王将の餃子もダイスキです。
餃子+キムチチャーハン。これ私の定番。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/09/17 20:53
いいなぁ~
いいなぁ~
楽しめるところがたくさんあって!
投稿: ぷら | 2006/09/18 07:42
ぷらさま。
きっと、おうちの近くにも楽しいところはあるはず。
フロ好きの猫町にとって、フロは必須なのです。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/09/19 21:02