« 動く絵画 | トップページ | 愛の湯? »
キレイな背景で記念撮影したり、紙製の帽子を手作りしたりできるもよう。
2006/08/06 ミュージアム | 固定リンク Tweet
気持ちだけはお子様…なんだけどなぁ…。 うちのにゃんこたちはいつの間に…?
投稿: やな | 2006/08/06 07:26
「見ないでかいたの図」のシリーズ化希望! 次回は定番のドラえもんですかね?(笑) にゃんこ型ロボですし.
投稿: Ginkgo | 2006/08/06 09:30
「おこさま」 ってのは具体的にいくつまでで ございましょうねえ? 見た目だけだとでかい系子どもは不利なんですのよ うふふ
投稿: dekako | 2006/08/06 11:58
ウチの子は結構早い時期から 「お子様」限定を恥ずかしがったので おかーさんにもらってよぉ~と おねだりしてましたが もうすっかりダメだ。 中学だもん。
投稿: ぷら | 2006/08/06 17:15
あたまの中身がおこさまじゃだめですかね アート展行きたいなぁ いつも地下鉄にポスターはってあって 気になってます
投稿: bakeneko | 2006/08/06 17:34
カメラ持って入っていいんですね。 記念撮影ってどんな絵でした? やっぱり、精神年齢がお子ちゃまなのは駄目なんですよね。 猫年齢ぢゃ駄目かしら?
投稿: 茶菜子 | 2006/08/06 20:16
やなさま。 しばらく様子を伺っていましたが、 おおきい子どもは誰も作ってませんでした。 まるこ&ちびたなら大丈夫?
Ginkgoさま。 藤子・F・不二雄作品は自信があります。 パーマンも描けます。
dekakoさま。 私も幼稚園時代は「でかい系」でしたの。 それが今や標準モデル。うふふ。
ぷらさま。 小学校までは子ども料金だったり いろいろ特典がありますものね。 親御さんとしては活用したいところですね。
bakenekoさま。 私も一日乗車券を買うかどうか迷いました。 現美は駅から遠いけどもう一回行きます。 それくらいよかった。
茶菜子さま。 記念撮影は眠れる森の美女などの背景の前で。 展示には背景がたくさん展示してありました。うっとり。 ネコ年齢だと何ヶ月までが子ネコ?
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/08/06 21:29
今の私が6歳前後ですかね。
投稿: 茶菜子 | 2006/08/07 19:07
茶菜子さま。 オットーは150歳まで生きると言っていますが、 その場合はいくつになるのでしょう。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/08/07 20:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ディズニー・アート展のお楽しみ:
コメント
気持ちだけはお子様…なんだけどなぁ…。
うちのにゃんこたちはいつの間に…?
投稿: やな | 2006/08/06 07:26
「見ないでかいたの図」のシリーズ化希望!
次回は定番のドラえもんですかね?(笑)
にゃんこ型ロボですし.
投稿: Ginkgo | 2006/08/06 09:30
「おこさま」 ってのは具体的にいくつまでで
ございましょうねえ?
見た目だけだとでかい系子どもは不利なんですのよ
うふふ
投稿: dekako | 2006/08/06 11:58
ウチの子は結構早い時期から
「お子様」限定を恥ずかしがったので
おかーさんにもらってよぉ~と
おねだりしてましたが
もうすっかりダメだ。
中学だもん。
投稿: ぷら | 2006/08/06 17:15
あたまの中身がおこさまじゃだめですかね
アート展行きたいなぁ
いつも地下鉄にポスターはってあって
気になってます
投稿: bakeneko | 2006/08/06 17:34
カメラ持って入っていいんですね。
記念撮影ってどんな絵でした?
やっぱり、精神年齢がお子ちゃまなのは駄目なんですよね。
猫年齢ぢゃ駄目かしら?
投稿: 茶菜子 | 2006/08/06 20:16
やなさま。
しばらく様子を伺っていましたが、
おおきい子どもは誰も作ってませんでした。
まるこ&ちびたなら大丈夫?
Ginkgoさま。
藤子・F・不二雄作品は自信があります。
パーマンも描けます。
dekakoさま。
私も幼稚園時代は「でかい系」でしたの。
それが今や標準モデル。うふふ。
ぷらさま。
小学校までは子ども料金だったり
いろいろ特典がありますものね。
親御さんとしては活用したいところですね。
bakenekoさま。
私も一日乗車券を買うかどうか迷いました。
現美は駅から遠いけどもう一回行きます。
それくらいよかった。
茶菜子さま。
記念撮影は眠れる森の美女などの背景の前で。
展示には背景がたくさん展示してありました。うっとり。
ネコ年齢だと何ヶ月までが子ネコ?
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/08/06 21:29
今の私が6歳前後ですかね。
投稿: 茶菜子 | 2006/08/07 19:07
茶菜子さま。
オットーは150歳まで生きると言っていますが、
その場合はいくつになるのでしょう。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/08/07 20:01