« ハワイ丼 | トップページ | まだかなー »
今日新宿で確認してきました。ハワイ丼ではなくて「ワイル丼」といいます。いろんな丼がありました。
2006/07/02 おいしいもの | 固定リンク Tweet
わいるど~ん? オットーさんってワイルドなイメージじゃないよね~。 気のせい…?
投稿: やな | 2006/07/02 23:01
やなさま。 オットーがつけたのではなく、お店の命名です。 食べると元気が出そう、だから?
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/07/02 23:43
Cafe Est! Est!のワイル丼は 「おっさんの臭いがする」そうです(笑) オットーさんのハワイ丼は どうだったんだろう???
投稿: Ginkgo | 2006/07/03 08:26
Ginkgoさま。 えええーっ!?おっさんってどんなにおい? その店です。入ったこと無いけど。 あんなに女性を意識した内装のお店なのに。 オットーはサンプル見てアレンジしました。 甘辛ではなくショウガ風がおいしそう、 と判断してつくったもよう。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/07/03 08:36
ワイルドかぁ…何処が? 語呂は面白いが お店の命名はちと苦しいか!? イメージ的にはアウトドアして 釣り上げた川魚丸ごと丼にのってるとか 鶏の骨付きモモ肉どーんとのってるとか… ロコモコじゃなくなるな(^_^;) 納豆とひき肉は合う!と私も思う。
投稿: ぷら | 2006/07/03 08:43
ぷらさま。 Cafe Est! Est!はオーガニック野菜とハーブの店、 だそうですが、いろんな丼があります。 そもそもロコモコって何なんでしょう。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/07/03 09:47
一瞬、ワルイ丼に見えてしまいました。 どんなや・・・。
投稿: 茶菜子 | 2006/07/03 22:47
茶菜子さま。 私も最初そう見えました。 体によさそうなのに。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/07/04 06:33
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ワイル丼:
コメント
わいるど~ん?
オットーさんってワイルドなイメージじゃないよね~。
気のせい…?
投稿: やな | 2006/07/02 23:01
やなさま。
オットーがつけたのではなく、お店の命名です。
食べると元気が出そう、だから?
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/07/02 23:43
Cafe Est! Est!のワイル丼は
「おっさんの臭いがする」そうです(笑)
オットーさんのハワイ丼は
どうだったんだろう???
投稿: Ginkgo | 2006/07/03 08:26
Ginkgoさま。
えええーっ!?おっさんってどんなにおい?
その店です。入ったこと無いけど。
あんなに女性を意識した内装のお店なのに。
オットーはサンプル見てアレンジしました。
甘辛ではなくショウガ風がおいしそう、
と判断してつくったもよう。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/07/03 08:36
ワイルドかぁ…何処が?
語呂は面白いが
お店の命名はちと苦しいか!?
イメージ的にはアウトドアして
釣り上げた川魚丸ごと丼にのってるとか
鶏の骨付きモモ肉どーんとのってるとか…
ロコモコじゃなくなるな(^_^;)
納豆とひき肉は合う!と私も思う。
投稿: ぷら | 2006/07/03 08:43
ぷらさま。
Cafe Est! Est!はオーガニック野菜とハーブの店、
だそうですが、いろんな丼があります。
そもそもロコモコって何なんでしょう。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/07/03 09:47
一瞬、ワルイ丼に見えてしまいました。
どんなや・・・。
投稿: 茶菜子 | 2006/07/03 22:47
茶菜子さま。
私も最初そう見えました。
体によさそうなのに。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/07/04 06:33