もやしナムル
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
「猫とベランダで・・・」のやなさんからバトンがまわってきた!何バトンか分からないけど行ってみよう!
都合により2問目より。
Q2:お名前は?
にゃにゃにゃんです。
ポストペットのネコにつけた名前そのままできましたが、言いづらくありませんか?
でもいまさら変えられないしねえ。それが名前ってものか。
Q3:お幾つですか?
にゃんこはあっという間に大きくなります。
ティッシュの箱の短い方に収まっていたのが、ちょっと目を離した隙に箱からはみ出るようになります。
Q4:ご職業は?
職業婦人。
Q5:ご趣味は?
フロ。おでかけ。お絵かき。バレエ。
Q6:好きな異性のタイプは?
クッキングパパ。
Q7:特技は?
ツボ押し。マッサージ。
Q8:資格はありますか?
ゴールド免許。
Q9:悩みはありますか?
歯が欠けた←つめものがとれた
また口内炎が出来た←つばめグリルで食事中噛んだ
Q10:好きな食べ物・嫌いな食べ物
好きなものはくだものだもの。特に皮がつーとむける桃。
嫌いなものは克服しつつある。
Q11:あなたの愛する人に一言
オットーへ。元気で長生きしてください。
以上、にゃにゃにゃんでした。口の中がタイヘンタイヘン。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
不思議ボオルについて。以下、オットーより。
ものには伝わりやすい振動波がある。小さなコップなら細かい波の振動(高い音)。大きな鍋は大きな波の振動(低い音)。グラスハープとかを思い浮かべれば。
手のひらから与えられた摩擦振動が鍋から水へと伝わっていくうちに、一定の周波数の振動が共鳴して増幅されていく。それでバチバチって勢いで水が跳ねるようになる。
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近のコメント