« 猫町は何でできてる? | トップページ | ジャンケンロボ »
職場で一瞬停電。久しぶりの体験でした。非常灯ってちゃんと点くんだね。
2006/05/24 猫町通信 | 固定リンク Tweet
停電って嫌いだあ だって、録画できなくなっちゃう! そんなの悲しすぎる と思ってしまった自分がすごいと思う
投稿: bakeneko | 2006/05/24 23:45
やっぱり、今でも停電ってあるのねぇ 子どもの時はしょっちゅうあった気がするけど 最近ないねぇ 停電なったらどーするの!?と思うから オール電化する人はスゴイ!と思う。
投稿: ぷら | 2006/05/25 08:52
bakenekoさま。 停電じゃないけど、ブレーカー落ちて録画がダメになったことがあります。 「この絵に作者は何と」 「という秘密をこめたのです」 なんなんだー。
ぷらさま。 私も久しぶりでびっくりしました。 リスクは分散させるべきでしょう。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/25 12:29
雷サマがやってくると パソのゲームを泣く泣く切ります。 ダンナは電源まで引っこ抜きます。 雷ガードが付いているのに…。
投稿: やな | 2006/05/25 14:28
やなさま。 雷ガードとは、停電してもしばらく電気がもつやつですか?セーブ前にデータが飛ぶと大ショックですからねぇ…(遠い目)
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/25 14:55
コンセントに 「雷ガード ノイズフィルター」と書いてあります。 雷がPCに入ってくる前にコンセントでガードだぁ~ ・・・だと思っています。 違ったら…知ィ~らないっと。
投稿: やな | 2006/05/25 15:15
やなさま。 そうです。とオットーが言っています。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/25 21:37
昔々 ワープロの時代 上司が一生懸命打ってる最中に 工事で停電。 通知が来ていなかったので 上司怒る怒る!! そのパワーで発電できないかと・・・うふふ
投稿: dekako | 2006/05/26 11:07
dekakoさま。 アースもつけておかないとね。うふふ。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/26 12:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 落雷停電:
コメント
停電って嫌いだあ
だって、録画できなくなっちゃう!
そんなの悲しすぎる
と思ってしまった自分がすごいと思う
投稿: bakeneko | 2006/05/24 23:45
やっぱり、今でも停電ってあるのねぇ
子どもの時はしょっちゅうあった気がするけど
最近ないねぇ
停電なったらどーするの!?と思うから
オール電化する人はスゴイ!と思う。
投稿: ぷら | 2006/05/25 08:52
bakenekoさま。
停電じゃないけど、ブレーカー落ちて録画がダメになったことがあります。
「この絵に作者は何と」
「という秘密をこめたのです」
なんなんだー。
ぷらさま。
私も久しぶりでびっくりしました。
リスクは分散させるべきでしょう。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/25 12:29
雷サマがやってくると
パソのゲームを泣く泣く切ります。
ダンナは電源まで引っこ抜きます。
雷ガードが付いているのに…。
投稿: やな | 2006/05/25 14:28
やなさま。
雷ガードとは、停電してもしばらく電気がもつやつですか?セーブ前にデータが飛ぶと大ショックですからねぇ…(遠い目)
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/25 14:55
コンセントに
「雷ガード ノイズフィルター」と書いてあります。
雷がPCに入ってくる前にコンセントでガードだぁ~
・・・だと思っています。
違ったら…知ィ~らないっと。
投稿: やな | 2006/05/25 15:15
やなさま。
そうです。とオットーが言っています。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/25 21:37
昔々 ワープロの時代
上司が一生懸命打ってる最中に 工事で停電。
通知が来ていなかったので 上司怒る怒る!!
そのパワーで発電できないかと・・・うふふ
投稿: dekako | 2006/05/26 11:07
dekakoさま。
アースもつけておかないとね。うふふ。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/26 12:38