«


わらび餅ぷるぷる | トップページ |
グレープフルーツかん »


コーヒーゼリー効果

この頃朝食に、コーヒーゼリーを食べてるもよう。
060527

|

«


わらび餅ぷるぷる | トップページ |
グレープフルーツかん »

コメント

トマト寒天はダイエットになると評判でした。で、コーヒーゼリーの効果は…?
粉寒天もそろそろ終了ですか?
次は何かな~…あ、内緒か?

投稿: やな | 2006/05/27 09:48

ふつ~に寒天作って、さいの目に切って
ミルクかけて食べても美味しいよ

(あ、にゃんにオコラレル・・・)

投稿: かりまる | 2006/05/27 11:16

やなさま。
次はあれかもしれません。
おうちに帰ってからのお楽しみです。

かりまるん。
たぶん寒天はおしまい…だと思う。

投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/27 11:56

にゃにゃにゃんさん,
教えてください(^_^)
マヌカ・ハニーには
抗菌作用があると聞いています.
普通のハチミツはボツリヌス菌の危険性から
「1歳未満の乳幼児に与えないように」
との注意書きがありますが,
マヌカ・ハニーにも
そういう注意書きがありましたか?

投稿: Ginkgo | 2006/05/27 21:50

コーヒーゼリーおいしそう!
やっぱいいよね
うちは母がよく作ってくれましたよん

投稿: bakeneko | 2006/05/27 22:37

コーヒーは、ダイエットにいいと、みのさんでやっていました。
コーヒーゼリーは、もっといいそうです。
オットーさん、最近痩せてません?

投稿: 茶菜子 | 2006/05/27 22:59

Ginkgoさま。
書いてありました。
マヌカに限らず、ハチミツはみんなそうみたいですね。

bakenekoさま。
コーヒーゼリーは家庭の味♪
味やぷるぷる具合など、それぞれの味がありますね。

茶菜子さま。
寒天だけだとお腹が空くようで、
よく食べてます。ダイエット効果に疑問。
でも体にはいいみたい。よく寝てます。

投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/28 06:44

朝食抜きでそのでかい系肉体を維持されて
いるなんて、オットー様はなんて
燃費のいい方なのでしょう!

投稿: dekako | 2006/05/30 11:24

dekakoさま。
あくまで、家を出る前に食べないだけであって、駅前や職場で食べてるもよう。
通勤時間が長いのです。

投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/30 11:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:


コーヒーゼリー効果:

«


わらび餅ぷるぷる | トップページ |
グレープフルーツかん »