«


グレープフルーツかん | トップページ |
仮装現実 »


今日は肉の日!

今日は肉!牛!
060529

|

«


グレープフルーツかん | トップページ |
仮装現実 »

コメント

そうか、肉の日であったか。
うちはきのう肉を食べました。安いステーキ。
うちで焼くと、いまいちなんですよねぇ。

投稿: 茶菜子 | 2006/05/29 21:04

茶菜子さま。
我が家では専ら切り落としです。薄いやつ。
肉に下味付けたり、ソースの味で頂きます。
オットーが炒め物大臣です。
ステーキ用は焼くのが難しそうですね。

投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/29 21:31

おや、肉の日であったか( ̄ω ̄ )
今日はお魚の日、サバとトビウオを食べたよ
バター&大葉おいしそう♪
今度ごちそうしておくれ~

投稿: かりまる | 2006/05/29 22:01

肉の日かぁ

今日は食べてないなぁ
明日食べよう!

投稿: bakeneko | 2006/05/29 22:02

安い!
安い肉でも、
肉焼き大臣(勝手に名前変える)の腕次第!
きっとオットーさんなら
上手に焼くんだろうなぁ
食べたい。。。

投稿: ぷら | 2006/05/30 08:23

我が家は「こま切れ」を細切れにしていますので
「肉はどこへ行った~?」状態です。
肉を食べている実感はこれっぽっちもありません。(笑)
粉寒天の次は…?片栗粉か??

投稿: やな | 2006/05/30 09:41

かりまるん。
お魚の予定でスーパー行ったら、お肉が安かったのです。スーパーに支配されてます。

bakenekoさま。
我が家のメニューは野菜率が高いので、時々反動が生じます。こんな風に。

ぷらさま。
重い中華鍋を片手で振りつつ、ざっと炒めてます。大臣に任せてます。

やなさま。
今回は肉300gに長ネギ、大葉4枚。肉の山です。肉が食べたい時はこうです。
片栗粉は期限切れでした。オットーが何を買ってくるのか、それは誰にも分かりません。

投稿: にゃにゃにゃん | 2006/05/30 12:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:


今日は肉の日!:

» グルメではないのですが・・・ [猫とベランダで…]
猫町通信社の粉寒天が底をついたようです!→コチラ 次は何ができるか・・・楽しみで [続きを読む]

受信: 2006/05/30 10:41

«


グレープフルーツかん | トップページ |
仮装現実 »