« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »


忍者寺

金沢はお寺が多いところ。用水路もたくさんあって、オットーお気に入り。060430

| | コメント (8) | トラックバック (0)


タイ?

エルバラダイはIAEA事務局長でした。060429



IKEA(千葉・船橋にある巨大インテリアモール)に行きたいなあ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)


求人広告

イギリスの新聞に、スパイ募集の広告記事が。まずは英語ぺらペーらになってから。←英国籍じゃないし060428

| | コメント (7) | トラックバック (0)


空からの眺め

Google Earthで鳥気分♪060427

| | コメント (5) | トラックバック (0)


パンドラ

パンドラが箱を開けたらワルイモノがたくさんでてきましたとさ。何でそんなの渡したんだろうね。060426

| | コメント (6) | トラックバック (0)


拾ってきたバトン

やなさんちの「猫とベランダで・・・」から、「音楽性バトン」を拾ってきちゃった。

1.このバトンをくれた人を曲に例えると?
  →「猫とベランダで・・・」で流れている曲。さあ、聞きに行こう!

2.自分を曲に例えるなら?
  →♪テトペッテンソン・・・日本語?という感じのお歌。

3.車の渋滞にハマってしまった時に聴きたい曲は?
  →山口百恵と中島みゆき。我が家の車にテープがあった。エンドレスで聞き続ける。

4.恋が成就しなかった夜に聴きたい曲は?
  →ユニコーンの「すばらしい日々」。

5.仕事や学校の帰りに電車の中で癒してくれる曲は?
  →坂本龍一。何も足さない。何も引かない。(山崎のCM)

6.ビルの合間を駆け抜ける時に聴きたい曲は?
  →葉加瀬太郎の曲はどう?

7.真夏のビーチに着いてすぐ聴きたい曲は?
  →「恋のバカンス」・・・私はいつの人だ?

8.片想いに苦しむ夜に聴きたい曲は?
  →オフコースかなあ。でも苦しまない。

9.大切な友達と喧嘩した後に聴きたい曲は?
  →竹内まりあ。ぜったいぜったい、仲直りする!

こんな感じ。いかが?

| | コメント (5) | トラックバック (0)


デトックス

ゲルマニウム風呂で毒を出す。汗かいてすっきり。060425

| | コメント (2) | トラックバック (0)


今日の疑問

「りん」っておまけ?060424

| | コメント (5) | トラックバック (0)


踊りおどりのつづき

狂喜乱舞ってのもあるなあ。060423

| | コメント (4) | トラックバック (1)


踊りおどり

今日の疑問。階段の「踊り場」って何のこと?てんてこまいってどんな舞い?060422

| | コメント (4) | トラックバック (0)


疑問符

一緒に歩いていて、これだけ見るもの、感じるものが違うんだなあ。060421

| | コメント (7) | トラックバック (0)


風が吹けば・・・

風が吹けばパレードが中止になる。ショーやパレード目当てで舞浜行く身には重要事項です。060420_1

| | コメント (8) | トラックバック (0)


名古屋の旅・金鯱

名古屋城に始まって、名古屋城に終わる。名古屋はよいとこでした。060419

| | コメント (8) | トラックバック (0)


名古屋の旅・イタリア村

名古屋でイタリア。ゴンドラ乗りたくて行ったら足湯があってゴキゲン。060418

| | コメント (4) | トラックバック (0)


名古屋の旅・飛行機の見える風呂

セントレアにはお風呂があります。のんびりできていいなあ。060417

| | コメント (8) | トラックバック (0)


名古屋の旅・スカイデッキ

もっと近くで飛行機を見たい。というわけで滑走路近くのスカイデッキまで。風の強い日でした。060416

| | コメント (4) | トラックバック (0)


名古屋の旅・空の青、海の青。

離発着する飛行機の向こうにお船。ちょっと遠いながらも、眺めのよいお部屋でした。060415

| | コメント (5) | トラックバック (0)


名古屋の旅・セントレアホテル

空港側のお部屋にしてもらえました♪飛行機だけではなく、海も見えます。060414


06041402


これがお部屋からの眺め。

| | コメント (6) | トラックバック (0)


名古屋の旅・セントレアへ!

名古屋駅からミュースカイに乗って、いざ、セントレアへ。空港直結のホテルがあるらしい。060413

| | コメント (6) | トラックバック (0)


名古屋の旅・記念メダル

これがうわさの記念メダル販売機と刻印機。名古屋城にもありました。06041202

| | コメント (3) | トラックバック (0)


アミノ体操

こういうのスキ。060412


アミノサプリナイン

| | コメント (5) | トラックバック (0)


名古屋の旅・カガクカン

名古屋市科学館に行きました。大きい!プラネタリウムもありました。飛行機もありました。060411

| | コメント (5) | トラックバック (0)


名古屋の旅・うまいもの

おいしかった!ごちそうさま!!060410

| | コメント (6) | トラックバック (0)


名古屋の旅・彼女に会いに

風まかせな今回の旅で、会いたかった!というのは彼女。名古屋駅の近くに佇むでかい系美女。060409

| | コメント (7) | トラックバック (0)


名古屋へ・旅の準備

こうして大した予備知識も無いまま、名古屋への旅は始まりました。風まかせ~♪060408

| | コメント (11) | トラックバック (0)


名古屋からの帰還

名古屋は桜が満開でした。ただいまー。060407

| | コメント (5) | トラックバック (0)


葉桜

桜の次は葉桜。緑が増えると嬉しいです。060405

| | コメント (4) | トラックバック (1)


まだいた!

雨ニモ風ニモ負けない桜ハッケン!ソメイヨシノではないのかな?しばらくがんばれ~。060404

| | コメント (6) | トラックバック (1)


桜、散る。

雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ。でも今日の強風には負けたらしい。060403

| | コメント (4) | トラックバック (0)


名古屋に行くからね(予告)

我々は名古屋に何をしに行くのだろう。乞うご期待。060402

| | コメント (6) | トラックバック (1)


ホントに?

オットー、買い物帰りに鷹匠とすれちがう。060401

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »