«


羽田エクセルホテル東急 | トップページ |
東京の温泉 »


風の強い日

滑走路が見えるお部屋に泊まったのは、台風並みの強風の日でした。でもお部屋の中は静か。
060325


飛行機が飛び立つ位置が翌朝には違ったらしい。風の強さの違い?←よく分からない。

|

«


羽田エクセルホテル東急 | トップページ |
東京の温泉 »

コメント

飛行機は風に立ち向かって
飛んでいくのでございます。
そう、その勇気と根性を試すために うふふ

投稿: dekako | 2006/03/25 22:18

dekakoさま。
そして私はでかい系オットーを盾に進むのです。
ありがとう、オットー。

投稿: にゃにゃにゃん | 2006/03/25 23:01

そうか~
追い風だといつもと反対方向に飛び立って
旋回するってー訳にはいかないのかな?
羽田はきっと過密スケジュールなんだろね。

投稿: ぷら | 2006/03/26 06:36

スキーのジャンプ競技と同じですね。
追い風だと「失敗ジャンプ」になるんですよね。
「飛びなさい」ランプが点いたとき、
追い風が向かい風に変わると
『神風』になるのです~。
どちらにしても、強すぎはいけません。

投稿: やな | 2006/03/26 13:59

ふむ。
で、オットーが飛ぶためには風は下からかね?

投稿: かりまる | 2006/03/26 15:42

ぷらさま。
離陸と着陸の滑走路を変えたりはしているみたいですが・・・よくわからない・・・。

やなさま。
向かい風が吹くまで待ってたらいけないのでしょうか?そしたらみんな待ってタイヘンか。そもそも、身一つでジャンプしようとした最初の人と、それを競技にした人はすごいと思う。

かりまるん。
だから飛ばないって。円陣組んでもだめだって。

投稿: にゃにゃにゃん | 2006/03/26 21:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:


風の強い日:

«


羽田エクセルホテル東急 | トップページ |
東京の温泉 »