« 明日から駅弁大会 | トップページ | タイのお弁当 »
海人がつくる壺川駅前弁当(沖縄県ゆいレール)。カジキマグロのにぎりがとろける~。海藻づくしでヘルシー♪
2006/01/12 駅弁大会 | 固定リンク Tweet
おいしそうなお弁当ですね~ 体にも良さそう。 マグロも海ぶどうももずくも大好きです。 もずくは毎日食べてます。
投稿: Ginkgo | 2006/01/13 08:25
おおっ、旨そ~♪ 海の幸大好き。 ってか、ゆいレールに乗りたいぞ~~~!!
投稿: かりまる | 2006/01/13 11:02
沖縄に駅弁・・・!? あ、モノレールね~。(この間、約15秒) 海藻ゼリーとは・・・?
投稿: やな | 2006/01/13 16:24
へるしー! 美味しそう~(^O^) 食べたい! そういや、駅弁には 生ものの寿司って珍しくない? ネタは酢で〆てあったり、 醤油漬けだったり、、、
投稿: ぷら | 2006/01/13 17:44
駅弁のエライ人発見したので、コメントにつけときます。 「駅弁日記」http://blog.livedoor.jp/ekiben_eqhs/
投稿: オット | 2006/01/13 18:26
Ginkgoさま。 おいしくて体によい。沖縄の長寿の秘密?もずく、さっぱりしておいしかったです。
かりまるん。 今大会、初駅弁にノミネート。おいしくて満足です。
やなさま。 海藻ゼリーは、水ゼリーみたいにさっぱり。このお弁当全般的に言えるけど、ちゅるんとしてしつこくなく、さっぱりでおいしいです。
ぷらさま。 カジキマグロはづけになっています。小笠原で島寿司というのを食べたことある人はイメージしてみてください。透き通っててキレイ。
オットー。 佐世保駅のレモンステーキ弁当はもう輸送駅弁の中にあるの?チラシによると次週から、となっています。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/01/13 20:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄のお弁当:
コメント
おいしそうなお弁当ですね~
体にも良さそう。
マグロも海ぶどうももずくも大好きです。
もずくは毎日食べてます。
投稿: Ginkgo | 2006/01/13 08:25
おおっ、旨そ~♪
海の幸大好き。
ってか、ゆいレールに乗りたいぞ~~~!!
投稿: かりまる | 2006/01/13 11:02
沖縄に駅弁・・・!?
あ、モノレールね~。(この間、約15秒)
海藻ゼリーとは・・・?
投稿: やな | 2006/01/13 16:24
へるしー!
美味しそう~(^O^)
食べたい!
そういや、駅弁には
生ものの寿司って珍しくない?
ネタは酢で〆てあったり、
醤油漬けだったり、、、
投稿: ぷら | 2006/01/13 17:44
駅弁のエライ人発見したので、コメントにつけときます。
「駅弁日記」http://blog.livedoor.jp/ekiben_eqhs/
投稿: オット | 2006/01/13 18:26
Ginkgoさま。
おいしくて体によい。沖縄の長寿の秘密?もずく、さっぱりしておいしかったです。
かりまるん。
今大会、初駅弁にノミネート。おいしくて満足です。
やなさま。
海藻ゼリーは、水ゼリーみたいにさっぱり。このお弁当全般的に言えるけど、ちゅるんとしてしつこくなく、さっぱりでおいしいです。
ぷらさま。
カジキマグロはづけになっています。小笠原で島寿司というのを食べたことある人はイメージしてみてください。透き通っててキレイ。
オットー。
佐世保駅のレモンステーキ弁当はもう輸送駅弁の中にあるの?チラシによると次週から、となっています。
投稿: にゃにゃにゃん | 2006/01/13 20:41